
派遣(訪問入浴)の職場がきつい
派遣(訪問入浴)の職場がきつい
最近、派遣の訪問⼊浴サービスで働くようになりました。それまでは老健で10年以上勤めていましたが、⼈間関係に悩み退職しました。訪問⼊浴サービスなら人間関係もないかなと軽い気持ちで派遣に登録しました。 在宅は初めてだったので不安でしたが、⼆週間はプリセプターがつくといわれたので安⼼していました。しかし、入職2日目から洗髪をさせられ「やらなきゃ覚えられないよ」「一回やったんでしょ、早くやって」と、プリセプターの言い方もきつく、在宅初めての私にはかなりつらくて……。 担当者には「3カ⽉は頑張って」といわれています。担当者に相談すると、プリセプターの⽿に⼊り、職場での居⼼地も悪くなってしまう気がするのでいえません。 はじめにいわれた2週間は⼀体なんだったのでしょうか? 他の訪問入浴サービスでもすぐに独り立ちさせられるのでしょうか? 知っていたら働かなかったと思います。私が⽢いのでしょうか?
思いを伝える検討を
教育体制が不十分な職場は多々ある
最初に聞いた話と違う状況になったとき、心理的な動揺が起こるのはごく普通の反応です。それだけでなく、今回の場合は想定外の出来事が重なって起こっているわけですから、混乱してしまうのも無理はありません。
一般的なことを言えば、医療・介護の現場では慢性的な人員不足が問題となっています。そのため、「教育体制が整っていること」を掲げていても、実際には「指導が追いつかない」「プリセプターの指導能力にバラつきがある」など、さまざまな問題点があるのが実態です。そのため、「ほかの訪問入浴でもすぐに独り立ちさせるのか」というご質問については、個々の事業所によっても体制はさまざまですが、訪問入浴に限らず教育体制が不十分な職場は多々あると考えてよいでしょう。
伝える=雰囲気が悪くなるではない
たくさん覚えなければならないこともあり、緊張や不安、プレッシャーでいっぱいのなか、理不尽な応対をされとてもつらかっただろうと思います。確かに見学するより実際に体験したほうが、早く覚えることはできますが、ものには言い方があるため、思い出すたび胸が苦しくなるのは無理もありません。ましてや在宅のご経験がないわけですから、3カ月は頑張ってといわれてもつらいですよね。
誰かや何かを責める目的で担当者にご自身の思いを伝えると、職場での居心地が悪くなる可能性はあります。しかし、つらいと感じたその思いとともに、解決策の提案をするという形であれば、思いを理解してもらえる可能性は高いといえます。
人は自分の思いをわかってもらえないと感じると、失望感やむなしさを感じます。あなただけがつらい思いを抱え、我慢する必要はありません。相手に適切な伝え方をすることができれば、状況が変わる可能性もありますので、まずは「思いを伝える」ことを検討することをおすすめします。

坂口 千絵(さかぐち ちえ)
看護師/カウンセラー/ライフコーチ/セミナー講師/WEBライター
看護師、教育・指導サポート歴25年以上。コーチング、カウンセングなどの個人セッション実績豊富。2019年、「サポート職に携わる人のサポートに徹する」ことを決断し、25年間の看護師人生に幕を下ろす。 家族の死、最愛の夫の病死を通じ、死生観について学んだ経験をもとに、魂の望みを叶えながら、周りの人の幸せもしっかりとサポートしたい人に向け、オンライン講座を提供。セッションは「とにかく話しやすい」「具体的でわかりやすい」と好評。 直観力を駆使したセッションが大好評にて、続々と全国から受講生が集まっている。
関連記事はこちら
Related article
人気記事ランキング
Ranking
新着・注目のコンテンツ
New arrival・Featured
-
看護師のタイプ診断
簡単2ステップで、あなたのタイプを診断しあなたと相性ピッタリのキャリアアドバイザーをご紹介します!
-
看護師のお仕事マッチング診断
好みの求人を選んでいただくだけで、あなたのご希望にぴったり合う求人をご紹介します!
-
看護師の年収診断
今の年収は適正?看護師さんのための年収診断ツールです。
-
看護師の年収調査
周りの看護師の年収はいくらくらい?!他の職業との比較や年収診断も可能です。
-
はじめての転職
ささいな悩み・不安もお気軽に!まずは看護師専門キャリアアドバイザーに、相談してみませんか?
-
現役看護部長
おりんのお悩み相談室現役看護部長の行徳輪子さんが、看護師さんの仕事の悩みにお答えします。
-
お悩みQ&A
周りには相談しづらい転職の疑問・お悩みに、スペシャリストがお答えします。
転職・復職に悩んだら、
まずはマイナビ看護師にご相談ください。
業界を熟知したキャリアアドバイザーと
一緒に、
理想の転職を叶えましょう!
ニュース・コラム
診断ツール
転職・キャリアアップ
業界研究
看護師の求人を資格から探す
看護師の求人を勤務形態で探す
看護師の求人を雇用形態で探す
看護師の求人を施設形態で探す
看護師の求人を担当業務で探す
看護師の求人を診療科目で探す
看護師の求人をこだわりで探す
看護師の求人を勤務地で探す
看護師の求人を資格から探す
- 看護師の求人 |
- 准看護師の求人 |
- 助産師の求人 |
- 保健師の求人 |
- ケアマネージャーの求人
看護師の求人を勤務形態で探す
看護師の求人を雇用形態で探す
看護師の求人を施設形態で探す
- 病院 |
- 急性期病院 |
- ケアミックス型病院 |
- 療養型病院 |
- 精神科病院 |
- 精神科クリニック |
- 精神科訪問看護 |
- 検診センター |
- クリニック・診療所 |
- 美容クリニック |
- 老人ホーム・特養・老健などの施設 |
- 訪問看護ステーション |
- 看護師資格・経験を活かせる一般企業 |
- 治験関連企業(CRA、CRCなど) |
- 保育施設(保育園) |
- リハビリテーション病院
看護師の求人を担当業務で探す
看護師の求人を診療科目で探す
看護師の求人をこだわりで探す
- 未経験歓迎 |
- 復職・ブランク可 |
- 寮・借り上げ社宅あり |
- 住宅補助・手当あり |
- 託児所・保育支援あり |
- 産休・育休実績あり |
- 資格取得支援あり |
- 電子カルテあり |
- 副業OK |
- 土日・祝日休み |
- 4週8休以上(または週休2日以上) |
- 駅チカ(徒歩10分以内) |
- マイカー通勤可・相談可 |
- 残業10h以下(ほぼなし) |
- 年収500万円以上可 |
- 年間休日多め |
- 1月入職可能 |
- 4月入職可能 |
- 夏~秋入職可 |
- オンコールなし |
- 積極採用中 |
- WEB面接OK |
- 管理職 |
- トラベルナース