人工透析科で働く看護師さんは、他の分野と比べて緊急処置が少なく、基本的には残業も休日出勤もないため、安定した勤務時間・職場環境で働けます。仕事内容は、バイタルチェックや透析のために患者さんの腕に針を刺す穿刺や抜針、止血です。ただ「終わりなき治療」と言われる人工透析を受ける患者さんたちは、週に2~3回、定期的に通院し、透析治療を受け続けるというストレスを感じています。そんなストレスの多いベテランの患者さんたちと日常的に、明るくコミュニケーションを取り続ける能力こそが、透析科の看護師に必要な資質とも言えます。大病院では他分野で経験豊富なベテラン看護師が配置されるケースが主流ですが、最近では時間の目処が立ちやすいことから、出産や育児休暇を経て、職場復帰をめざす潜在看護師にも人気が高まっています。また本格的な高齢者社会到来、毎年1万人ペースで増え続け、現在すでに30万人超もの透析患者に対応するため、未経験者へも間口を広げており、小規模のクリニックでは即戦力としての活躍が期待されます。気になる年収は440万円程度とされ、正職員、アルバイト、パートも含めて、日勤オンリーの仕事で高い給料が得られる職種として注目されています