看護師の仕事内容とは?具体的な仕事内容・担当業務などをチェック!|お役立ちガイド | 【マイナビ看護師】≪公式≫看護師の求人・転職・募集

看護師の仕事内容とは?具体的な仕事内容・担当業務などをチェック!|お役立ちガイド | 【マイナビ看護師】≪公式≫看護師の求人・転職・募集

vol.027 キャリアアップの強化書

看護師の仕事内容とは?具体的な仕事内容・担当業務などをチェック!

2021.07.19 2022.09.29

看護師と一口にいっても、外来看護師や病棟看護師、救急看護師など、その種類はさまざまです。近年は高齢者人口が増加していることもあり、介護施設や訪問看護ステーションで活躍する看護師も多くいます。

では、働く場所によって看護師の仕事内容に違いはあるのでしょうか?この記事では、職場ごとに異なる看護師の仕事内容について解説します。また、看護師に必要なスキルや、得られる経験についても併せて見ていきましょう。

1.看護師の具体的な仕事内容にはどんなものがある?

看護師には、医療施設をはじめ美容クリニックや介護施設、訪問看護、学校、企業など、いろいろな職場があります。
「医師の診察補助と患者さんのサポート」はどの職場でも共通していますが、そのほかの仕事内容は異なります。
それでは、職場ごとに看護師の仕事内容を見ていきましょう。

今回は、次の7つについてご紹介します。

1.医師の診察補助
2.入院患者の日常生活の援助・介助
3.手術室の補助
4.救急外来での看護
5.美容クリニックでの接客
6.訪問看護の業務
7.保育園での看護

1-1.医師の診察補助

病院やクリニックで医師の診察補助をするのは外来看護師の仕事です。
仕事内容は医師の診察補助を含め、主に以下の4つが挙げられます。

【外来看護師の仕事内容】
・医師の診察補助
・療養相談や指導
・事務作業
・病棟との連携業務

医師の診察補助では、患者さんの服を脱がせる・患部が見えるようにするなど、医師が診察しやすいようにサポートします。事前に、患者さんから主な症状や家族の既往症を聞き出すことも仕事のひとつです。

療養相談や指導は、医師の診察後に患者さんに対して行います。服薬方法や食事制限などを改めて指導したり、医師に直接聞きづらかったことなどへ回答したりします。

規模の小さいクリニックなどでは事務作業も看護師の仕事です。
入院施設のある病院では、ベッド状況の問い合わせなど病棟との連携業務も行います。

外来看護師の求人を見る

1-2.入院患者の日常生活の援助・介助

病棟で入院患者さんを看護するのは、病棟看護師の仕事です。
入院生活のすべてをサポートするため、仕事内容は多岐にわたります。

【病棟看護師の仕事内容】
・検温
・食事介助
・排泄介助
・血液検査や尿検査
・注射
・点滴や薬の管理
・検査についての説明
・診察や検査をする場所への移動介助
・メンタルサポート

夜勤時には病棟の見回りも行います。患者さんが急変した場合は、担当医や当直医に連絡して判断を仰ぎます。
入院患者さん本人だけでなく、家族の相談相手になることも仕事のひとつです。また、患者さんの入院生活に密着するためクレーム等を受ける場合がありますが、担当患者さんから直接感謝されることも多いです。
夜勤手当が支給されるため、稼ぎやすいことも特徴です。

病棟看護師の求人を見る

1-3.手術室の補助

手術室看護師の仕事内容は、主に「器械出し看護(直接介助)」と「外回り看護(間接介助)」です。

器械出し看護とは、手術の様子を見ながら執刀医に必要な器具や機材を渡すことです。正確さやスピードはもちろん必要ですが、何より冷静さと確実な技術が求められます。
医療器具は日々進歩しているため、情報収集を怠らないことも重要です。

外回り看護とは、器械出し以外の仕事を指します。手術中の記録や患者さんの体位変換、ガーゼ数のカウント、薬剤管理など多くの仕事をこなします。

手術室看護師には、緊急手術に対応できるように「自宅待機(オンコール)」と「当直」があることも特徴です。待機時間は長いものの、手術がなければ土日祝日は休めることがほとんどです。

手術室看護師の求人を見る

1-4.救急外来での看護

救急看護師の仕事内容は、救急外来での初期治療や検査、診療の補助です。必要に応じて医療機器を準備したり、検査や緊急手術に備えたりもします。

救急外来には心臓が止まってしまった人など、緊急性の高い状態の患者さんが運ばれてきます。そのため、スピードや高度な判断力が求められることが特徴です。

救急外来にはいろいろな診療科の患者さんが来るため、幅広い知識を身に付ける必要もあります。
重篤な患者さんの家族をケアすることも救急看護師の仕事です。検査や手術の終了時間を伝えたり不安を取り除いたりして、家族をサポートします。

救急外来は24時間体制のため、夜勤があることがほとんどです。なお、病院だけでなく、ドクターヘリで現場に駆けつける救急看護師もいます。

救急外来の看護師求人を見る

1-5.美容クリニックでの接客

美容クリニックで働く看護師の仕事内容には、以下のようなものがあります。

【美容クリニックで働く看護師の仕事内容】
・受付
・電話応対
・カウンセリング
・注射
・レーザー照射
・手術介助
・器具の準備
・クリニック内の清掃

美容クリニックの看護師は、給与水準が高めなことが魅力です。一方で、クリニックによっては営業ノルマを課される場合もあります。

美容クリニックには、「美容整形外科」と「美容皮膚科」の2種類があることも特徴です。
入院施設を完備している美容整形外科では、夜勤や残業が発生する場合もあります。美容皮膚科では手術をしないため、残業は少なめです。

美容クリニックは自由診療のため、診療料金を自由に設定できます。そのため、給与水準が高めなことが魅力です。
美容クリニックについてさらに詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみましょう。

美容クリニックの仕事内容を詳しく見る

美容クリニックの看護師求人を見る

1-6.訪問看護の業務

訪問看護ステーションに勤務する看護師の仕事内容は、医師の指示書を元にした医療処置や、利用者さんの日々の健康管理です。

病院などで働く看護師とは異なり、訪問看護ステーションから直接利用者さんの住む場所に出向いて仕事をすることが特徴です。

医療処置では、カテーテルの交換やインシュリン注射、血糖値測定、点滴などを行います。
健康管理では、体温や血圧、脈拍などを測定して記録します。終末期を迎えている利用者さんに対して痛みの緩和処置を行うことも特徴です。

「自宅待機(オンコール)」があるものの、夜勤は発生しません。時間を調整しやすいため午後のみ働く、週4日だけ働くといったことも可能です。

訪問看護をもっと知りたい方には、以下の記事がおすすめです。

訪問看護の仕事内容を詳しく見る

訪問看護の看護師求人を見る

1-7.保育園での看護

看護師のなかには保育園で働く人もいます。以下が主な仕事内容です。

【保育園で働く看護師の仕事内容】
・子どもの健康管理
・職員の健康管理
・保護者への保健指導や情報提供

子どもの健康管理では、保育園内の衛生状態のチェック、健康診断の補助、アレルギーを持つ子どもへの対応などを行います。もちろん、子どもが体調を崩したときの対応も必須です。
子どもが体調を崩したときには、保護者への連絡や医師との相談も行います。

職員の健康管理では、健康診断の際に病院との連絡役を務めます。子どもや保護者へ保健指導が必要なときには、事前に職員に内容を説明することも仕事のひとつです。

保護者への保健指導や情報提供とは、「保健だより」などを発行して、感染症などについて注意喚起することです。加えて予防接種の情報提供も行います。

保育施設の看護師求人を見る

2.必要なスキルは?

第一条件として、国家試験に合格して看護師資格を取得する必要があります。

そのほかには、次のようなスキルが必要です。

【看護師に必要なスキル】
・体力、精神力
・コミュニケーション力
・学び続ける力

看護師は患者さんを介助したり、夜勤をしたりといった体力勝負の面があるため、体力的なタフさが求められます。ときには患者さんが亡くなることもあるため、精神的にも強くなければなりません。

医師や同僚とのコミュニケーション力も必要です。円滑にコミュニケーションが取れていないと、最悪の場合は医療ミスにつながります。

最新の医療技術や情報に触れる、といった学び続ける姿勢も重要です。入職してから「学校の勉強だけでは通用しない」と語る看護師は多くいますし、医療は常に進歩しています。
そのため、働き始めてからも積極的に勉強会や研修に参加する必要があります。

3.得られるスキルや経験は?

仕事量の多さや夜勤など大変なことはたくさんありますが、看護師だからこそ得られるものもあります。

【看護師が得られるスキルや経験】
・患者さんの「ありがとう」
・患者さんが回復していく姿
・多くのスタッフとの連携プレ

患者さんの症状が良くなったときや退院するときの「ありがとう」は、看護師として何よりも大きい経験です。具合が悪くてつらそうな姿を見ているからこそ、回復したときの感謝の言葉は印象に残ります。

患者さんが徐々に回復している姿を見られることも、看護師だからできる経験です。特に病棟看護師だと、食事が摂れるようになった、歩けるようになったなど、入院中のサポートが大変だった分よろこびも大きくなります。

医師や同僚看護師、作業療法士、薬剤師など、各スタッフと連携して患者さんを救うことは、看護師としてのスキルを高めてくれます。さまざまなスタッフと連携することで、ひとりでは感じられない充実感も得られるでしょう。

4.まとめ

看護専門学校などを卒業予定の方は、まずは外来看護師や病棟看護師など、病院勤務を目指すのがおすすめです。病院勤務では、看護師に必要な基本技術を身に付けられます。ただ、看護師が活躍できる職場は病院だけではありません。もし、自分の看護師キャリアに悩んで転職を考え始めたら、マイナビ看護師を利用してみましょう。

マイナビ看護師なら、看護業界の詳しい知識を持ったキャリアアドバイザーが、あなたの転職活動をサポートしてくれます。掲載している求人では、院内の雰囲気や産休・有給の取得実績も確認できます。

あなたの希望条件や実績に合わせた無料転職サポートも実施していますので、転職を考え始めたら、ぜひマイナビ看護師を活用してみましょう。

看護師の求人を見る

\ご希望に合った求人を紹介します/

「事前に職場の雰囲気を知りたい」「求人票に書いてないような情報を知りたい」……そんなときは、看護師転職のプロ「マイナビ看護師のキャリアアドバイザー」にお任せください。すべて無料であなたにピッタリの職場を探すお手伝いをさせていただきます。まずはお問い合わせください!

\今すぐ1分で完了/ 無料転職サポートに申し込む

\本当に自分に合った職場を探そう!/

関連記事はこちら 関連記事はこちら

Related article

看護師転職 お役立ちガイド 看護師転職 お役立ちガイド

人気記事ランキング 人気記事ランキング

Ranking

新着・注目のコンテンツ 新着・注目のコンテンツ

New arrival・Featured

転職・復職に悩んだら、
まずはマイナビ看護師にご相談ください。

業界を熟知したキャリアアドバイザーと
一緒に、
理想の転職を叶えましょう!

求人を探す

看護師の求人を資格から探す

看護師の求人を勤務形態で探す

看護師の求人を雇用形態で探す

看護師の求人を施設形態で探す

看護師の求人を担当業務で探す

看護師の求人を診療科目で探す

看護師の求人をこだわりで探す

看護師の求人を勤務地で探す

看護師の求人を資格から探す

看護師の求人を勤務形態で探す

看護師の求人を雇用形態で探す

看護師の求人を施設形態で探す

看護師の求人を担当業務で探す

看護師の求人を診療科目で探す

看護師の求人をこだわりで探す

看護師の求人を勤務地で探す