お悩み相談
07中間管理職としてスタッフと看護師長に挟まれ悩んでいます。
(31歳・女性・病棟主任)

中間管理職としてスタッフと看護師長に挟まれ悩んでいます。(31歳・女性・病棟主任)


昼下がりのカフェで、2人の看護師が頬杖つきながら溜め息をついています。
「うちのスタッフ……なかなか動かないから正直凹む」
とぼやきながら話すのは、病棟主任のⅠ子さん。
「そうなんよね~。仕事与えても結果出ないし、動きもちーっともなおらん。何でやろう? 師長からは現場の教育はあなただからといわれるけど難しいわ……」
多くの中間管理職は、“人を動かす”という悩みを抱えています。ふたりも同じ悩みに苦しんでいるようですね。
能力がたりてない人に、それ以上を求めるのは厳しいものです。よい結果も得られず、途中でその人自身が壊れるリスクも高くなります。
そういう場合管理者は、その人をなおすのではなく、その人に合った仕事を提供すること、その人をうまく活用してよい結果を得ることを求められます。これは管理者としての采配能力が試される課題ともいえるでしょう。
- 1 その人に合う仕事を選択して依頼する
- 2 仕事の丸投げはしない
- 3 仕事のよい評価は、必ず会議で公表する

■スタッフ一人ひとりを観察してスタッフ個人を理解しましょう。
情報は、仕事の考え方、日常業務での動き、性格、記述した看護記録の内容、患者さんからの評判……などから得ます。
■このスタッフは何が長けているか?よい所を挙げてみましょう。
よい所を探して、そのスタッフに合う仕事を与えるのが基本です。また、このスタッフに依頼する事で、どのくらい結果が得られるかを試算します。
■仕事を依頼するときの伝え方
依頼するときは「あなたの、○○○(具体的に)な能力が優れているから、よい結果が期待できると信頼しています。だからこの業務に役に立ててほしいのです」というように、個人の能力を評価し、能力の活用法を伝えます。
■「仕事は任せた後は知らない」はNG!
情期待したい結果を得たいなら、丸投げではなく仕事の合間に声かけをします。また“詰まったら相談しに来ていいよ”と相談窓口をオープンにしておくことも必要です。
■結果が出たら見直しを!
ひとつの結果が出たら一緒に見直しをしましょう。さらによい結果を生み出すよう導くことも大切です。
■“やりがい”や“向上心”を持たせる
働くこと、仕事をするということは、誰かの期待に応じることで成り立っているのです。その期待に応じ、結果を出せたことで人間は“やりがい”や“向上心”を抱くことになります。公表という手段は、ほかのスタッフへの刺激となり、現場の風土改善にも効果が得られると期待できます。
■結果が出たら見直しを!
ひとつの結果が出たら一緒に見直しをしましょう。さらによい結果を生み出すよう導くことも大切です。

コミュニケーションの秘訣を記した世界的名著の『人を動かす』(著者 デール・カーネギー)の“人を動かす三原則”でも、これまで紹介したことと同様のことがかかれています。『人を動かす』に記されている、三原則は、
【原則1】 盗人にも5分の理を認める
【原則2】 重要感を持たせる
【原則3】人の立場に身を置く
本書では、 「人を非難するのはどんな馬鹿者にもできる。そして馬鹿者ほどそれをしたがるものだ」と記しています。つまり、他人を批判することはお互いに利益がないからやめようということです。そして、人にやりがいやモチベーションを持たせることために、素直で誠実な評価をくだす、常に相手の立場に立ってものごとを考える重要性も明記しています。
上司や部下とのコミュニケーションだけでなく、あらゆるシーンの人間関係に役立つスキルがぎっしりつまった一冊です。中間管理職の人もそうでない人も、コミュニケーションのヒントが得られると思うのでぜひ一度読んでみてください。

佐賀女子短期大学付属看護学校を卒業後、33年間看護師として民間病院や公的病院での一般急性期の医療に携わり、看護実践や教育・看護管理などの経験を培う。豊富な経験を活かした講演会やセミナーは悩める看護師たちに高く評価されている。現在は、医療法人鵬志会 別府病院にて看護部長として勤務中。

行徳倫子(ぎょうとくりんこ)
佐賀女子短期大学付属看護学校を卒業後、33年間看護師として民間病院や公的病院での一般急性期の医療に携わり、看護実践や教育・看護管理などの経験を培う。豊富な経験を活かした講演会やセミナーは悩める看護師たちに高く評価されている。現在は、医療法人鵬志会 別府病院にて看護部長として勤務中。
関連記事はこちら
Related article
人気記事ランキング
Ranking
新着・注目のコンテンツ
New arrival・Featured
転職・復職に悩んだら、
まずはマイナビ看護師にご相談ください。
業界を熟知したキャリアアドバイザーと
一緒に、
理想の転職を叶えましょう!
ニュース・コラム
診断ツール
転職・キャリアアップ
業界研究
看護師の求人を資格から探す
看護師の求人を勤務形態で探す
看護師の求人を雇用形態で探す
看護師の求人を施設形態で探す
看護師の求人を担当業務で探す
看護師の求人を診療科目で探す
看護師の求人をこだわりで探す
看護師の求人を勤務地で探す
看護師の求人を資格から探す
- 看護師の求人 |
- 准看護師の求人 |
- 助産師の求人 |
- 保健師の求人 |
- ケアマネージャーの求人
看護師の求人を勤務形態で探す
看護師の求人を雇用形態で探す
看護師の求人を施設形態で探す
- 病院 |
- 急性期病院 |
- ケアミックス型病院 |
- 療養型病院 |
- 精神科病院 |
- 精神科クリニック |
- 精神科訪問看護 |
- 検診センター |
- クリニック・診療所 |
- 美容クリニック |
- 老人ホーム・特養・老健などの施設 |
- 訪問看護ステーション |
- 看護師資格・経験を活かせる一般企業 |
- 治験関連企業(CRA、CRCなど) |
- 保育施設(保育園) |
- リハビリテーション病院
看護師の求人を担当業務で探す
看護師の求人を診療科目で探す
看護師の求人をこだわりで探す
- 未経験歓迎 |
- 復職・ブランク可 |
- 寮・借り上げ社宅あり |
- 住宅補助・手当あり |
- 託児所・保育支援あり |
- 産休・育休実績あり |
- 資格取得支援あり |
- 電子カルテあり |
- 副業OK |
- 土日・祝日休み |
- 4週8休以上(または週休2日以上) |
- 駅チカ(徒歩10分以内) |
- マイカー通勤可・相談可 |
- 残業10h以下(ほぼなし) |
- 年収500万円以上可 |
- 年間休日多め |
- 1月入職可能 |
- 4月入職可能 |
- 夏~秋入職可 |
- オンコールなし |
- 積極採用中 |
- WEB面接OK |
- 管理職 |
- トラベルナース