- 正社員
- 募集停止
【大阪府/大阪市北区】大手製薬メーカーのコールセンターでの電話対応業務です◎
株式会社ベルシステム24
- 給与
- 【月収】23.0万円~29.0万円 程度
【年収】350万円~500万円 程度
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区城見1-3-7松下IMPビル13F
- アクセス
- 大阪市営長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅 徒歩3分
CRO事業やCRM事業などを展開し、医療・医薬分野に特化したサービスを創造する企業
どんな企業?!
続きを読むどんな企業?!
ベルシステム24は、製薬企業の臨床試験を総合的かつ専門的にサポートするCRO事業や、医療・医薬分野に特化したCRM事業などを展開する企業です。東京都港区に本社を置き、グループ連結で9,791名の社員が働いています。
ベルシステム24の創業は1986年。症例登録センター業務から始まりました。現在は、医薬品・医療機器の開発支援、コントラクトMR派遣/業務受託サービス、医療・健康分野のコンタクトセンター運営を行っており、「イノベーションコミュニケーションで社会の豊かさを支える」という理念の下、新たな挑戦を続けて美しい未来づくりを目指しています。
求める人材は?
ベルシステム24が求めているのは「正社員として会社の組織で働きたい方」「医薬業界での学術知識のある方」「仲間と協調して仕事することを得意とする方」「ビジネスマナーが備わっている方」です。ベルシステム24は一般企業であり、医療機関とは違う働き方が求められる部分もあります。最初は戸惑うかもしれませんが、正社員として会社の組織の一員になりたい方にはぴったりの職場です。
また、ベルシステム24では医療行為を行う機会はほとんどなく、内勤や営業など一般企業ならではの仕事に従事することになります。そのため、基本的なビジネスマナーが身に付いている方や、周囲と連携して働ける方、人とのコミュニケーションが得意な方も歓迎しています。
働き方や制度は?
ベルシステム24に入社した際は、さまざまな研修を受けることができます。ロジカルシンキング研修やプレゼンテーション研修など、業務に即した研修も用意しているので、一般企業で働いた経験がない方でも安心して就業できます。
また、社員が長く働ける環境づくりに注力していることから、2012年度の離職率は5.9%、有給消化率は88.9%です。育児休業取得後の復職率も9割程度と高い水準を保っています。
※当記事は2022年2月現在の情報を基に作成しています
ベルシステム24の採用ホームページはこちらから
詳しい求人情報については、お気軽に
キャリアアドバイザーまでお問い合わせ下さい
※マイナビ看護師の登録ページに移動します
現在の検索結果
4件 (※非公開求人は除く)
現在の検索結果
4件 (※非公開求人は除く)
あなたにおすすめの病院の求人一覧
「エリア一番の人気病院で若干名募集」、「都心の人気クリニックで看護師1名のみ募集」といった人気求人の場合、「マイナビ看護師」に登録済みの方に優先的にご紹介してしまうこともあるためサイトには求人情報が掲載されないこともあります。
法人情報
名称 | 株式会社ベルシステム24 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区虎ノ門4-1-1 大きな地図で見る |
企業の特色 | ■「ベルシステム24」が展開をしてきた医薬・医療関連事業部門が分社独立し、同社が発足しました。今までのノウハウを活かし、新しいサービス創造を目指しています。 ■1986年に症例登録センター業務からスタートし、25年程度、データマネジメント、統計解析、モニタリングと順調にサービスラインナップを増やしています。現在は製薬企業が行う臨床試験を総合的かつ専門的にサポートするCRO事業や、医療・医薬分野に特化したCRM(カスタマーリレーションシップマネジメント)事業などを幅広く展開しています。 |
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
株式会社ベルシステム24の注目ポイント!
看護師経験を生かして新しいチャレンジができる!
ベルシステム24は、CRO事業やCRM事業を展開している企業です。配属先によっては内勤業務がメインになる場合があり、医療行為を提供する機会は一般病院よりも少なくなります。しかし、看護師としての経験を生かし、新しい仕事にチャレンジすることが可能です。
入社後は手厚い研修によるサポートがありますので、一般企業の勤務経験がない方でも安心して学ぶことができます。