医療法人恭昭会 彦根中央病院 | 看護師求人・転職の専門サイト。最新の募集が「マイナビ看護師」で分かる!

医療法人恭昭会 彦根中央病院の看護師求人、4件掲載。「クリニック」「一般企業」の求人など、病院以外の求人も豊富にご用意。マイナビ看護師があなたの転職を無料サポートします。≪2023年3月30日更新≫

現在の検索結果
4件 (※非公開求人は除く)

  • 1
  • 正社員
求人番号: 212012 更新日:2023年3月22日

【滋賀県/彦根市】ワークライフバランス◎24時間託児所あり♪<病棟・常勤/正看護師>

医療法人恭昭会 彦根中央病院

給与
【月収】23.5万円~ 以上
【年収】338万円~ 以上
勤務地
滋賀県彦根市西今町421
アクセス
JR東海道本線(米原-神戸) 南彦根駅 徒歩10分
担当業務
病院:病棟
勤務時間
日勤:08時30分~16時30分(休憩60分)
C勤:13時30分~21時30分(休憩60分)
夜勤:21時00分~09時00分(休憩60分)
変則3交替制
休暇
年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 その他休暇
■シフトによる
年間休日:103日
医療法人恭昭会 彦根中央病院・求人番号212012
  • 正社員
求人番号: 9740345 更新日:2023年3月22日

【滋賀県/彦根市】日勤は16時30分まで◎24時間託児所あり♪<病棟・常勤/准看護師>

医療法人恭昭会 彦根中央病院

給与
【月収】22.1万円~ 以上(看護手当・夜勤4回手当込)
【年収】319万円~ 以上(看護手当・夜勤4回手当込)
勤務地
滋賀県彦根市西今町421
アクセス
JR東海道本線(米原-神戸) 南彦根駅 徒歩10分
担当業務
病院:病棟
勤務時間
日勤:08時30分~16時30分(休憩60分)
遅出:13時30分~20時30分(休憩90分)
夜勤:16時30分~09時00分(休憩120分)
変則3交替制
休暇
年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 その他休暇
■シフトによる
勤務日以外を休みとする
年間休日:109日
医療法人恭昭会 彦根中央病院・求人番号9740345
  • 正社員
求人番号: 9032404 更新日:2022年11月18日

【滋賀県/彦根市】病院併設のリハビリテーションクリニックで訪問看護のお仕事です♪勤務時間相談可能!

医療法人恭昭会 彦根中央病院 彦根中央リハビリテーションクリニック

給与
【月収】21.8万円~24.0万円
勤務地
滋賀県彦根市西今町369-1
アクセス
JR東海道本線(米原-神戸) 南彦根駅 徒歩10分
担当業務
病院:病棟
訪問看護ステーション:訪問看護
勤務時間
日勤:08時30分~16時30分(休憩60分)
日勤:08時30分~12時30分
休暇
祝日 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 その他休暇
休日:木・祝
水曜日午後休診
年間休日:106日
医療法人恭昭会 彦根中央病院 彦根中央リハビリテーションクリニック・求人番号9032404
  • パート・アルバイト
求人番号: 9032392 更新日:2023年2月20日

【滋賀県/彦根市】16時30分までの非常勤募集!24時間託児所あり♪<病棟・非常勤/正看護師>

医療法人恭昭会 彦根中央病院

給与
【時給】1,320円~
勤務地
滋賀県彦根市西今町421
アクセス
JR東海道本線(米原-神戸) 南彦根駅 徒歩10分
担当業務
病院:病棟、外来
勤務時間
日勤:08時30分~16時30分(休憩60分)
休暇
有給休暇 出産・育児休暇 その他休暇
■シフト制、日数は相談可
■有給休暇は法定通り付与
医療法人恭昭会 彦根中央病院・求人番号9032392

現在の検索結果
4件 (※非公開求人は除く)

  • 1

「エリア一番の人気病院で若干名募集」、「都心の人気クリニックで看護師1名のみ募集」といった人気求人の場合、「マイナビ看護師」に登録済みの方に優先的にご紹介してしまうこともあるためサイトには求人情報が掲載されないこともあります。

法人情報

名称 医療法人恭昭会 彦根中央病院
本社所在地 滋賀県彦根市西今町421番地 大きな地図で見る
企業の特色 【法人概要】
■滋賀県・湖東エリアのケアミックス型病院として1970年設立。キャリアアドバイザー一押しの病院です。
病院全体の交流の機会(旅行・ボーリング大会・忘年会など)も多く、活気があり、風通しのよい雰囲気の病院です。さまざまな研修制度が整っており、20代の若手の方も多数在籍する病院です(男性看護師も少なくありません)。中途の方もプリセプターを付けていただけますのでご相談ください。30代、40代の中堅・ベテランナースもバランスよく在籍しており、経験の浅い方を「皆で育てる!」という土壌のある病院です。最初は分からないことだらけでも、安心して飛び込んできてください!
また、福利厚生が充実しており、残業もそれほど多くないため、ご家庭をお持ちの方も多数活躍されています。2013年には新病棟がオープンしましたので、美しい環境で働くこともできます!