ここでは、大阪府和泉市(いずみし)で看護師の求人を探している方向けに、有効求人倍率や医療機関・エリアの特徴を解説します。和泉市は大阪府の南部、泉北地域に位置しており、和歌山県の県境にも隣接しています。市内には約18万人が暮らしており、泉北地域内では人口増加率の高いエリアです。
病院数と診療所数は計136施設で、看護師1人あたりの有効求人倍率は1.59倍と全国平均よりもやや低めです。しかしエリア内には大規模病院やさまざまな特徴を持つ診療所・クリニックがあることから、多様な求人があります。和泉市で看護師として就職や転職を考えている方は、ぜひチェックしてください。
1 .大阪府和泉市の看護師の平均給料は?
まずは、大阪府和泉市における看護師の平均年収と平均月収をご紹介します。
和泉市における看護師の平均給料は下記の通りです。
看護師の平均給料(大阪府和泉市) |
平均月収 |
平均年収 |
29.27万円 |
387.5万円 |
(出典:「マイナビ看護師」による独自算出(※夜勤手当等、各種手当は除く) )
続けて、和泉市における一般企業の平均月収と看護師の平均月収を比較すると、下記の通りになります。
看護師と一般企業の平均月収比較(大阪府和泉市) |
看護師 |
29.27万円 |
一般企業 |
21.93万円 |
(出典:「マイナビ看護師」による独自算出(※夜勤手当等、各種手当は除く) )
大阪府和泉市内で働く看護師の平均月収は約29.3万円、一般企業は約21.9万円です。このデータ上で比較すると、和泉市内で勤務する看護師の給料は、同エリアの一般企業に勤務している方の給料を大きく上回っていることがわかります。
月収の算出に使われるデータは、給料のベースである「基本給」であることがほとんどです。そのため、「夜勤手当」や「休日勤務割増賃金」、「超過勤務手当」といった各種手当のほか、インセンティブなどの流動的な金額は含まれていません。上記のデータも同様です。
しかし看護師として働く場合、夜勤や休日出勤などが求められることが多く、その分充実した手当が得られます。職場によっては加算される手当が多く、このデータよりもさらに高い給料が得られる可能性もあります。
また、和泉市内には大規模な総合病院、一般的な診療所、介護施設などさまざまな求人があり、職場によっても得られる給料の額に差があります。
2.大阪府和泉市における看護師の有効求人倍率と求人市場の特徴は?
大阪府和泉市は、病院・診療所数は多い方ではないものの、医療機関や介護施設など、看護師の求人は常に多く出されています。
以下は、大阪府和泉市における看護師の有効求人倍率です。
和泉市における人口あたりの病院数や診療所数は、全国平均と大きな差はありません。しかし、病床数は全国平均を上回っており、多くの看護師が活躍しています。和泉市内での医療や介護の需要は、全国平均を上回るペースで増えていくと予測されています。それに伴って、医療機関はもちろん、在宅医療を行う施設や介護分野などを中心に、看護師のニーズもますます高まっていくといえるでしょう。
(出典:地域医療情報システム)
和泉市の看護師の有効求人倍率は1.59倍と、全国平均と比べて低めです。これは、1人の看護師に対して常に1つ以上の施設が求人を出していることを表しています。ただし有効求人倍率が低いとはいえ、求人の種類は比較的多いです。退職や転職が多くなる時期には求人が増える可能性もあります。タイミングも考慮しながら、焦らずに根気強く情報を探せば、希望に合う求人を見つけることは可能といえるでしょう。
3.大阪府和泉市の看護師の施設別求人数と傾向は?
看護師の求人を探すときは、希望するエリアの情報だけでなく、施設についての情報や求人の傾向を知っておくことも必要です。
ここでは、「マイナビ看護師」サイト内に掲載されている、大阪府和泉市内の施設形態ごとの求人数やその傾向をご紹介します。
大阪府和泉市における施設形態毎の求人数と傾向 |
病院(8件) |
- ・地域医療の中核を担う総合病院からケアミックス型の病院、周産期医療を専門とした病院などの求人がある
- ・勤務する場所は病棟が多いが、外来や手術室、ICU、透析室などもある
- ・マイカー通勤可・相談可の求人が多い
- ・和泉市で働く看護師の平均月収を超える求人(諸手当込)もある
|
クリニック・診療所(4件) |
- ・幅広い分野に対応する診療所や、特定の診療科を専門としたクリニック、健診専門クリニックなどがある
- ・駅チカ(徒歩10分以内)の求人もある
- ・日勤のみ可(夜勤なし)の求人もある
|
施設 有料老人ホーム・老健など(3件) |
- ・介護老人保健施設などの入所施設や、デイサービスなどの求人がある
- ・マイカー通勤可・相談可の求人が多い
- ・駅チカ(徒歩10分以内)の求人もある
|
訪問看護ステーション(8件) |
- ・日勤のみ(夜勤なし)の求人が多い
- ・オンコールなしの求人もある
- ・駅チカ(徒歩10分以内)の求人もある
- ・4週8休以上、年間休日多めの求人もある
|
「マイナビ看護師」では、和泉市の看護師求人を20件以上掲載しています。ぜひ参考にしてください。
4. 大阪府和泉市の名所や生活環境などの魅力は?
和泉市は、大阪市のベッドタウンとして開発が進められてきた住宅地がメインのエリアです。
道路などの市内の整備や、企業の誘致も進められていることから、和泉市が位置する泉北地域では人口増加率が高いという特徴があります。北部は鉄道路線が走る市街地で、南部は山間地帯となっています。大阪市内へのアクセスは良いことから、和泉市内から他のエリアへ通勤・通学している人が多いです。
都市部ほど鉄道路線は充実していないものの、駅から徒歩圏内に立地している病院や診療所の求人もあります。マイカー通勤可能な職場も多いので、車を所有している方であれば求人の選択肢が広がります。商業施設は駅周辺にショッピングモールがあるほか、大型商業施設やスーパーマーケットなどが点在しており、買い物は市内で十分に済ませることができます。
大阪市内へのアクセスは良好で、幹線道路や高速道路が充実していることから、市外への外出も便利です。有名な観光地はありませんが、「池上・曽根遺跡」をはじめとした遺跡や、休日にはイベントなどが開催される広々とした「和泉リサイクル環境公園」などのお出かけスポットもあります。
和泉市内は住宅街がメインなので、地域住民のニーズに応える、地域密着型医療を提供している病院や診療所がほとんどです。かかりつけ医として親しまれている診療所、急性期や周産期を支える総合病院、慢性疾患の治療を専門にしているクリニックなど、さまざまな特徴を持った施設があります。患者さんの地域での暮らしを支えたい方、在宅医療や地域看護に関心がある方などにとって、やりがいを感じられる職場が見つかるでしょう。
人口が増加傾向にある和泉市では、医療や介護サービスの充実が図られています。2018年には和泉市立総合医療センターが開設され、専門職による講座など予防に関連した取り組みも行われています。
住環境の整備や育児を支援する施策も行われており、働く環境としてはもちろん、安心して暮らせる街としても魅力的なエリアです。
(出典:和泉市「ココロトリコイズミ」)
和泉市で看護師の求人を探しているのであれば、このようなエリアが持つ特性も把握しておくと良いでしょう。エリア内にある医療機関や施設の特徴、求人の傾向は、エリアの特性に左右される部分が大きいです。地域性もしっかりチェックして後悔しない就職・転職を実現させましょう。
まとめ
和泉市は、有効求人倍率は1.55倍と全国平均よりも低いものの、総合病院や診療所、介護施設など常に看護師の求人が出されています。駅チカで通勤しやすい現場やマイカー通勤可能な職場、日勤のみ可の職場など、条件もさまざまです。
看護師専門の転職サイト「マイナビ看護師」では、和泉市をはじめさまざまなエリアの求人を数多く掲載しています。エリアや業界に精通したキャリアアドバイザーによる、無料転職サポートを受けることも可能です。和泉市で看護師として働くことを検討されている方はぜひ、マイナビ看護師をご利用ください。
※当記事は2021年4月現在の情報を基に作成しています