- 正社員
【大阪府/茨木市】2025年7月OPEN予定!高給与施設内訪問看護の求人です♪<日勤常勤>
訪問看護ステーションぐらんで HIBISU茨木2号(仮) 株式会社BISCUSS
- 給与
- 【月収】31.5万円~33.0万円 程度
【年収】378万円~396万円 程度
- 勤務地
- 大阪府茨木市西豊川町11-22
- アクセス
- 大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 豊川(大阪)駅 徒歩4分

茨木市(大阪府) | 看護師求人・転職の専門サイト。最新の募集が「マイナビ看護師」で分かる!
大阪府茨木市における看護師の求人特徴とエリア特徴
ここでは、大阪府茨木市(いばらきし)で看護師の求人を探している方向けに、有効求人倍率や、医療機関・エリアの特徴を解説します。茨木市は大阪府の北部、北摂三島地域に位置している、施行時特例市に指定されている自治体です。京都府にも隣接しており、大阪市のベッドタウンとしての機能を持っています。人口は約28.3万人です。
病院数と診療所数は計240施設で、診療所数は全国平均を上回っています。看護師1人あたりの有効求人倍率は1.77倍と全国平均よりもやや低めですが、地域医療を支える大規模病院や、地元密着型医療を行う診療所など、さまざまな求人があります。茨木市で看護師として就職や転職を考えている方は、ぜひチェックしてください。
まずは、大阪府茨木市内で働く看護師の平均年収と平均月収をご紹介します。
茨木市における看護師の平均給料は下記の通りです。
看護師の平均給料(大阪府茨木市) | |
---|---|
平均月収 | 平均年収 |
29.12万円 | 375.2万円 |
続けて、大阪府茨木市における一般企業の平均月収と看護師の平均月収を比較すると、下記の通りになります。
看護師と一般企業の平均月収比較(大阪府茨木市) | |
---|---|
看護師 | 29.12万円 |
一般企業 | 27.89万円 |
大阪府茨木市内で働く看護師の平均月収は約29.1万円、一般企業は約27.9万円です。上記のデータで比べると、茨木市内で働く看護師は、同エリアの一般企業に勤務する方よりやや高めの給料を得ていることがわかります。
上記のような月収データを算出する際、給料のベースである「基本給」を元に計算されていることがほとんどです。そのため、上記のデータには「夜勤手当」や「休日勤務割増賃金」、「超過勤務手当」などの各種手当、インセンティブをはじめとした流動的な金額は含まれていません。
しかし看護師の場合、夜勤や休日出勤などがある職場が多く、その分手当が充実しています。職場によってはこれらの手当が給料に加算されるため、上記のデータよりも給料が高くなる可能性があります。
また、茨木市内には夜勤を伴う総合病院や有床診療所、日勤のみのクリニックなどさまざまな求人が出ています。職場によって手当の種類などが異なるため、給料に幅があります。
大阪府茨木市には病床数の多い総合病院や多数の診療所があることから、常に看護師が求められています。
以下は、大阪府茨木市における看護師の有効求人倍率です。
有効求人倍率 | |
---|---|
大阪府茨木市(*1) | 1.77倍 |
全国(*2) | 2.65倍 |
大阪府茨木市は、人口あたりの病院数は全国平均よりもやや少なめですが、診療所数は全国平均を上回っており、その分多くの看護師が活躍しています。今後、茨木市内での医療や介護の需要は増えていき、全国平均を上回る数値になることが予測されています。それに伴って、医療機関はもちろん、介護分野でも看護師のニーズがますます高まっていくと考えられます。
(出典:地域医療情報システム)
茨木市の看護師の有効求人倍率は1.77倍と、全国平均と比べて低い数値です。これは、1人の看護師に対して常に1つ以上の施設が求人を出している状況を表しています。有効求人倍率は低い状況ではありますが、診療所数が多いこともあって、大阪府内の他の自治体と比べて、求人数は多めです。
転職や退職が増える時期になれば、求人数が増えることも考えられます。タイミングにも考慮しながら探せば、希望に合う求人を見つけることは可能といえるでしょう。
看護師の求人を探すときは、希望するエリアの情報に加え、施設についての情報や出されている求人の傾向を知っておくことも大切です。
ここでは、「マイナビ看護師」サイト内に掲載されている、大阪府茨木市内の施設形態ごとの求人数やその傾向をご紹介します。
大阪府茨木市における施設形態毎の求人数と傾向 | |
---|---|
病院(21件) |
|
クリニック・診療所(31件) |
|
施設 有料老人ホーム・老健など(48件) |
|
訪問看護ステーション(30件) |
|
「マイナビ看護師」では、茨木市の看護師求人を140件以上掲載しています。ぜひ参考にしてください。
大阪市と京都市に挟まれた位置にある茨木市は、南部を中心に住宅街が多く集まるベッドタウンエリアです。
JR線をはじめとした鉄道路線や路線バスのほか、幹線道路や高速道路が発達しているため、市内外への移動は便利です。茨木市内で暮らしながら、他のエリアへ通勤・通学している人も多くいます。
駅から徒歩で通勤可能な場所にある病院や診療所の求人も、比較的多いです。主要駅である「茨木駅」や「茨木市駅」周辺には商業施設が複数あるほか、市内には大型ショッピングセンターもあるため、日常生活の買い物には十分です。大阪市までのアクセスも良好なので、休日は都会で遊びたいという方にとっても魅力的です。市内には田園地帯が、北部には山間地もあります。有名な観光地はないものの、寺社や古墳など歴史を感じられるエリアがあることも魅力です。
茨木市内は住宅街が多いことから、病床数の多い大規模な病院だけでなく、地元で親しまれている病院や診療所が多いです。急性期から回復期、慢性期まで切れ目のない医療を行う病院や、介護施設を併設している医療機関、小児から高齢者まで広く対応している診療所など、地域住民のニーズに応える施設が多数あります。一人の患者さんをトータルでケアしたい、暮らしに寄り添った看護をしたいという方にとって、働きやすい職場が豊富です。
茨木市では、高齢者や子ども、障害など分野ごとの対応ではなく、地域の中で丸ごと相談を受ける体制づくりが進められています。多職種・多分野で連携した支援体制を目指しているため、分野を超えた看護や支援を行いたいという方にとっても働きやすい環境であると考えられます。
(出典:茨木市「[概要版]地域福祉計画(第3次)・社会福祉協議会地域福祉活動計画(第2次)」)
茨木市で看護師の求人を探すのであれば、このようなエリアの特徴も把握しておくと良いでしょう。医療機関や施設の特徴、求人の傾向などは、そのエリアが持つ特性に影響を受けている部分が少なくありません。地域性をしっかり理解した上で希望に合う職場を見つけましょう。
茨木市は、看護師の有効求人倍率は1.77倍と全国平均よりも低めですが、診療所数は多いことから常に多くの求人が出されています。地域医療の中核を担う病院や、地域に根差した医療を行う診療所など、施設の種類も豊富です。介護施設も多数あります。
看護師専門の転職サイト「マイナビ看護師」では、茨木市をはじめ大阪府内のさまざまなエリアの求人を掲載しています。実績やスキル、希望する条件などに合わせて、キャリアアドバイザーが無料転職サポートをすることも可能です。茨木市で看護師として働きたいと考えている方は、ぜひマイナビ看護師をご利用ください。
※当記事は2021年4月現在の情報を基に作成しています
「エリア一番の人気病院で若干名募集」、「都心の人気クリニックで看護師1名のみ募集」といった人気求人の場合、「マイナビ看護師」に登録済みの方に優先的にご紹介してしまうこともあるためサイトには求人情報が掲載されないこともあります。
大阪府の北部に位置する茨木市は、田園と山林が広がる人口約28.5万人の町です。市内北部には棚田や古民家など、日本の原風景が広がっており、のどかな雰囲気に包まれています。一方、市内の都市機能が集まる南部には、大阪空港にアクセスできる大阪モノレールや、京都駅に向かうJRなど、交通の便が良いエリアです。また、市内に大学のキャンパスが多数ある茨木市は学園都市の一面も持っています。このような特徴を持つ茨木市は、北西部で豊能郡豊能町と隣接しており、山間部にある豊能町は、ゴボウやヤーコンなどの生産が盛んな農業の町です。
茨木市の医療機関は病院数14施設、クリニック数は234施設となっていて、医療法人恒昭会 藍野病院などの規模が大きな病院から、地域に根差したクリニックまでたくさん揃っています。求人は【夜勤なし】【マイカー通勤可・相談可】【駅チカ(徒歩10分以内)】などが豊富です。多種多様な医療施設の中から希望に合った求人を探してみてください。
※各種数字情報は2023年8月 マイナビ調べによる
関連リンク
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554