社会福祉法人日本キングス・ガーデン | 看護師求人・転職の専門サイト。最新の募集が「マイナビ看護師」で分かる!

社会福祉法人日本キングス・ガーデンの看護師求人、4件掲載。「クリニック」「一般企業」の求人など、病院以外の求人も豊富にご用意。マイナビ看護師があなたの転職を無料サポートします。≪2023年3月28日更新≫

現在の検索結果
4件 (※非公開求人は除く)

  • 1
  • 正社員
求人番号: 494343 更新日:2023年2月2日

【茨城県/常総市】 賞与4.2ヶ月!イベントに力を入れている特別養護老人ホーム<正・准看護師>

社会福祉法人日本キングス・ガーデン 筑波キングス・ガーデン

給与
【月収】20.0万円~24.0万円 程度(諸手当込)
【年収】324万円~388万円 程度(諸手当込)
勤務地
茨城県常総市大生郷町1818-2
アクセス
関東鉄道常総線 三妻駅 バス・車12分
担当業務
施設(有料老人ホーム・老健など):特養
勤務時間
日勤:08時30分~17時30分(休憩60分)
休暇
4週8休制 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇 リフレッシュ休暇
※リフレッシュ休暇(勤続3年経過後、3年毎に連続3日付与)
年間休日:105日
社会福祉法人日本キングス・ガーデン 筑波キングス・ガーデン・求人番号494343
  • 正社員
求人番号: 593357 更新日:2023年2月2日

【茨城県/守谷市】<看護師・准OK>土日休み!完全週休2日の障がい者福祉センターの求人です

社会福祉法人日本キングス・ガーデン 守谷市障がい者福祉センターひこうせん

給与
【月収】18.6万円~22.0万円 程度(諸手当込み)
【年収】324万円~ ~
勤務地
茨城県守谷市板戸井1977-2
アクセス
関東鉄道常総線 新守谷駅 バス・車9分
担当業務
施設(有料老人ホーム・老健など):指定障がい者支援施設
勤務時間
日勤:08時30分~17時30分(休憩60分)
休暇
完全週休2日制(土・日) 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇 リフレッシュ休暇
※土日固定休み
※リフレッシュ休暇(勤続3年経過後、3年毎に連続3日付与)
※有給は取りやすい環境です
年間休日:105日
社会福祉法人日本キングス・ガーデン 守谷市障がい者福祉センターひこうせん・求人番号593357
  • パート・アルバイト
求人番号: 9160802 更新日:2023年2月2日

【茨城県/常総市】≪日勤帯☆週4日程度≫ケアハウスでの看護師求人です♪〈非常勤〉

社会福祉法人日本キングス・ガーデン ケアハウス 筑波キングス・ガーデン

給与
【時給】1,400円~1,400円
勤務地
茨城県常総市大生郷町1818-2
アクセス
関東鉄道常総線 三妻駅 バス・車12分
担当業務
施設(有料老人ホーム・老健など):ケアハウス(軽費老人ホーム)
勤務時間
(1):09時00分~18時00分(休憩60分)
■9時00分~18時00分又は~の時間の間の6時間程度
■週4日程度
休暇
有給休暇
■有給休暇は週所定労働日数により法定通り付与
■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日
社会福祉法人日本キングス・ガーデン ケアハウス 筑波キングス・ガーデン・求人番号9160802
  • パート・アルバイト
求人番号: 593358 更新日:2023年2月9日

【茨城県/守谷市】■非常勤■<看護師・准OK>完全週休2日の障がい者福祉センター

社会福祉法人日本キングス・ガーデン 守谷市障がい者福祉センターひこうせん

給与
【時給】1,300円~1,500円
勤務地
茨城県守谷市板戸井1977-2
アクセス
関東鉄道常総線 新守谷駅 バス・車9分
担当業務
施設(有料老人ホーム・老健など):指定障がい者支援施設
勤務時間
就業時間1:08時30分~17時30分(休憩60分)
休暇
完全週休2日制(土・日) 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇 リフレッシュ休暇
※リフレッシュ休暇(勤続3年経過後、3年毎に連続3日付与)
年間休日:105日
社会福祉法人日本キングス・ガーデン 守谷市障がい者福祉センターひこうせん・求人番号593358

現在の検索結果
4件 (※非公開求人は除く)

  • 1

「エリア一番の人気病院で若干名募集」、「都心の人気クリニックで看護師1名のみ募集」といった人気求人の場合、「マイナビ看護師」に登録済みの方に優先的にご紹介してしまうこともあるためサイトには求人情報が掲載されないこともあります。

法人情報

名称 社会福祉法人日本キングス・ガーデン
本社所在地 茨城県常総市大生郷町1818-2 大きな地図で見る
企業の特色 『社会福祉法人 日本キングス・ガーデン』は茨城県内にてケアハウスや特別養護老人ホーム、各種在宅サービス、障がい者支援施設、障がい者福祉センターなどを展開している地域に根ざした法人です。
聖書の御言葉を礎に、障害のある方や高齢者の尊厳を守り、地域社会に開かれた、愛と喜びと賛美にあふれる施設運営に努め、利用される方々が平安と希望に満ちた人生をおくることが出来るよう支援しておられます。