- 正社員
【神奈川県/横浜市青葉区】最新の技術と設備を備えた総合病院にて看護師募集♪
医療法人社団博慈会 青葉さわい病院
- 給与
- 【月収】35.3万円~ 程度(諸手当込み)
【年収】481万円~ 程度(諸手当込み)
- 勤務地
- 神奈川県横浜市青葉区元石川町4300
- アクセス
- 東急田園都市線 あざみ野駅、横浜市営地下鉄ブルーライン(あざみ野-湘南台) あざみ野駅
地域のケアミックス病院として「その人らしい」看護・介護を提供する、IT化にも積極的な職場
どんな企業?!
続きを読むどんな企業?!
青葉さわい病院は、2005年に神奈川県横浜市青葉区で開業した、約200床を有する地域密着型のケアミックス病院です。もともとは1985年にたまプラーザで開いた、整形外科専門の急性期・慢性期診療を行う「さわい病院」が前身。少子高齢化とともに問題視された療養病床不足の解決を図るため、2005年にあざみ野に移転し、「青葉さわい病院」として再出発しました。現在は、急性期病棟・療養病棟・リハビリテーション病棟を併設し、周辺の病院や診療所と密接に連携しながら、地域に根ざした医療を提供しています。
青葉さわい病院の役割は、他院での治療後に在宅に戻るのが困難な方を受け入れ、リハビリや栄養指導を通して生活機能回復をサポートすること。「思いやり」そして、「『生きている』喜びを」という理念の下、地域の方々が最後まで安心して過ごせるように支えています。
求める人材は?
青葉さわい病院が求めているのは、短期間でも患者さんのことを思い、患者さんの意思を引き出して寄り添える方です。患者さんは医療依存度が高く在宅での療養が難しい方が多いため、ご本人はもちろん、ご家族に対しても常に提供できる看護は何かを考えて行動することが求められます。
また、他職種と協働できる方も歓迎しています。「思いやり」そして「『生きている』喜びを」という病院の理念に基づき、看護・介護技術の向上をめざすとともに個々の看護観をしっかり持って日々のケアに生かせるのであれば、経験は特に問いません。復職で働きたい方も歓迎しています。
働き方や制度は?
青葉さわい病院では、電子カルテやオーダリングシステムなどを導入し、医療の質の向上と業務効率化を図っています。病室やナースステーションは、いずれもきれいな施設で最新設備を整えていますので、気持ちよくお仕事をすることが可能です。また、病院内には24時間の託児所があり、小さな子どもがいる方でも安心して働くことができます。
入社後は集合研修を開き、個人の習熟度に合わせてジョブ・トレーニングを行うため、仕事内容を着実に学べます。業務時間内に院内研修を実施するほか、希望すれば院外研修にも参加可能です。そのため、いつでもスキルアップに励めるでしょう。
※当記事は2022年2月現在の情報を基に作成しています
青葉さわい病院の採用ホームページはこちらから
詳しい求人情報については、お気軽に
キャリアアドバイザーまでお問い合わせ下さい
※マイナビ看護師の登録ページに移動します
現在の検索結果
1件 (※非公開求人は除く)
現在の検索結果
1件 (※非公開求人は除く)
あなたにおすすめの病院の求人一覧
「エリア一番の人気病院で若干名募集」、「都心の人気クリニックで看護師1名のみ募集」といった人気求人の場合、「マイナビ看護師」に登録済みの方に優先的にご紹介してしまうこともあるためサイトには求人情報が掲載されないこともあります。
法人情報
名称 | 医療法人社団博慈会 青葉さわい病院 |
---|---|
本社所在地 | 神奈川県横浜市青葉区元石川町4300 大きな地図で見る |
企業の特色 | 約200床を有する地域密着型のケアミックス病院です。退院後を見据えた対応を職員一同心がけ、身近で信頼される病院を目指しています。きれいな施設で医療のIT化に取り組んでおり、電子カルテやオーダリングシステムなど最新設備も整えられ、働く側も気持ち良く仕事ができるように配慮されています。24時間、託児所も完備しているので、小さなお子様がいる方でも安心して働くことの出来る環境です。 |
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
青葉さわい病院の注目ポイント!
やりがいと働きやすさのある環境で、常にスキルアップを図れる!
青葉さわい病院はケアミックス型の中規模病院であるため、患者さん一人ひとりに向き合った看護を提供したい方に適している職場です。患者さんに寄り添うことは決して簡単ではありませんが、大きな生きがい・やりがいを感じられるでしょう。
また、ITシステムを積極的に導入していることも特徴です。中途入職者にはサポートスタッフによる個人の能力に合わせたフォローがあるほか、業務時間内で院内研修も受けられますので、着実に成長することが可能です。