社会医療法人帰巖会 | 看護師求人・転職の専門サイト。最新の募集が「マイナビ看護師」で分かる!

社会医療法人帰巖会の看護師求人、4件掲載。「クリニック」「一般企業」の求人など、病院以外の求人も豊富にご用意。マイナビ看護師があなたの転職を無料サポートします。≪2023年6月5日更新≫

現在の検索結果
4件 (※非公開求人は除く)

  • 1
  • 正社員
求人番号: 9023704 更新日:2023年3月20日

【大分県/豊後大野市】 マイカー通勤可能◎ケアミックス病院にて二交替制の常勤募集♪<看護師>

社会医療法人帰巖会 みえ病院

給与
【月収】26.8万円~32.5万円 程度 正看モデル・諸手当込
【年収】384万円~483万円 程度 正看モデル・賞与込
勤務地
大分県豊後大野市三重町赤嶺1250番地1
アクセス
JR豊肥本線 三重町駅 バス・車5分
担当業務
病院:病棟、外来、透析室
勤務時間
(日勤):08時30分~17時30分(休憩60分)
(夜勤):16時30分~09時00分(休憩90分)
病棟:2交替
休暇
月8休 月9休 有給休暇 出産・育児休暇 誕生日休暇 その他休暇
※月9休み(2月は8日) ※誕生日休暇1日(勤続1年以上)、
年間休日:107日
社会医療法人帰巖会 みえ病院・求人番号9023704
  • 正社員
求人番号: 9010460 更新日:2023年3月27日

【大分県/臼杵市】 マイカー通勤可能◎ケアミックス病院にて二交替制の常勤募集♪<看護師>

社会医療法人帰巖会 臼杵病院

給与
【月収】24.7万円~34.6万円 程度・正看モデル/諸手当込
【年収】368万円~483万円 程度・正看モデル/賞与込
勤務地
大分県臼杵市大字江無田1154番地1
アクセス
JR日豊本線 熊崎駅 バス・車10分
担当業務
病院:病棟、外来、透析室
勤務時間
(日勤):08時30分~17時30分(休憩60分)
(夜勤):16時30分~09時00分(休憩90分)
※勤務時間はご相談可能です。
※夜勤体制は勤務場所により異なる。(病棟:2交替)
休暇
月9休 有給休暇 出産・育児休暇 誕生日休暇 その他休暇
※シフト制
【休日】月9日、2月は8日
バースデー休暇1日(勤続1年以上)
年間休日:107日
社会医療法人帰巖会 臼杵病院・求人番号9010460
  • 正社員
求人番号: 9741259 更新日:2023年3月20日

【大分県/豊後大野市】マイカー通勤可能☆ケアミックス病院にて二交替制の常勤募集〈准看護師・正社員〉

社会医療法人帰巖会 みえ病院

給与
【月収】16.0万円~26.0万円 程度 諸手当込
【年収】248万円~397万円 程度 賞与込
勤務地
大分県豊後大野市三重町赤嶺1250番地1
アクセス
JR豊肥本線 三重町駅 バス・車5分
担当業務
病院:病棟、外来、手術室、透析室
勤務時間
(1):08時30分~17時30分(休憩60分)
(2):16時30分~09時00分(休憩60分)
※又は8時00分~17時30分の時間の間の6時間以上
※週30時間以上の短時間正社員の相談可
休暇
月9休 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇 誕生日休暇
■月9~10日(2月は8日)+バースデー休暇1日
年間休日:111日
社会医療法人帰巖会 みえ病院・求人番号9741259
  • 正社員
求人番号: 9741190 更新日:2023年3月20日

【大分県/豊後大野市】マイカー通勤可能◎病院附属の老人ホームにて二交替制の常勤募集♪<看護師>

社会医療法人帰巖会 みえ病院

給与
【月収】21.8万円~32.1万円 程度 正看モデル・諸手当込
【年収】324万円~483万円 程度 正看モデル・賞与込
勤務地
大分県豊後大野市三重町赤嶺1250番地1
アクセス
JR豊肥本線 三重町駅 バス・車5分
担当業務
施設(有料老人ホーム・老健など):老健、住宅型有料老人ホーム
勤務時間
(日勤):08時30分~17時30分(休憩60分)
(夜勤):16時30分~09時00分(休憩90分)
休暇
月8休 月9休 有給休暇 出産・育児休暇 誕生日休暇 その他休暇
※月9休み(2月は8日) ※誕生日休暇1日(勤続1年以上)、
年間休日:107日
社会医療法人帰巖会 みえ病院・求人番号9741190

現在の検索結果
4件 (※非公開求人は除く)

  • 1

「エリア一番の人気病院で若干名募集」、「都心の人気クリニックで看護師1名のみ募集」といった人気求人の場合、「マイナビ看護師」に登録済みの方に優先的にご紹介してしまうこともあるためサイトには求人情報が掲載されないこともあります。

法人情報

名称 社会医療法人帰巖会
本社所在地 大分県豊後大野市三重町赤嶺1250番地1 大きな地図で見る
企業の特色 「医療、保健、福祉の良質かつ、包括的なサービスを提供し、地域住民のニーズに応え、地域の医療資源、社会資源と連携し、地域の健康づくりに貢献する」という理念の基、積極的に地域に出向いて医療活動(訪問医療・訪問看護)を展開し、更に圏域内にある看護・リハビリテーション・医療介護学生の研修の場として施設を開放を行うなど、地域密着型の病院です。
医療と介護を一連のものとして総合的に関わることを目指しています。そして在宅医療・介護と認知症に関しては今後さらに力を入れて、高齢化社会への対応を計っています。医療介護だけでなく日常生活の相談に関しても更に積極的に受け入れ、組織として地域の皆様の頼りになる存在であり続けられるよう努力されています。