現在の検索結果
4件 (※非公開求人は除く)
- 1
更新日:2022年4月12日

![]() |
【月収】22.5万円~26.9万円 程度 【年収】355万円~425万円 程度※諸手当込 |
![]() |
病院:病棟 |
![]() |
08時30分~17時30分(休憩60分) 16時30分~09時30分(休憩60分) |
![]() |
4週8休制 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 出産・育児休暇 ※看護休暇取得実績: あり 年間休日:115日 |
名古屋市北東部、尾張旭市、長久手市、日進市、瀬戸市などを拠点とし、地域の皆様のニーズにお応えするために昭和50年に開設しました。当法人の医療・福祉で目指すべき方向性は「安心・納得・信頼、心のこもった医療・福祉サービス」という基本理念に集約されています。更に地域に貢献できる医療を目指すために平成23年…
更新日:2022年7月14日

![]() |
【月収】25.0万円~ 程度※諸手当込 【年収】370万円~600万円 程度※賞与別途支給 |
![]() |
施設(有料老人ホーム・老健など):老健 |
![]() |
1):08時30分~17時30分(休憩60分) 2):16時30分~09時30分(休憩60分) |
![]() |
週休2日制 有給休暇 その他休暇 ※シフト制 年間休日:105日 |
愛知県名古屋市に位置する回復リハビリに注力している病院です。教育の面では、外部講師を招いての勉強会や学会参加・学会発表、職員による研究発表会などを開き、業務に生かしていけるように職員のレベルアップを図っております。また、新卒入職の職員だけでなく、中途入職の方にもマンツーマン指導や委員会所属等がありま…
更新日:2022年4月12日

![]() |
【月収】22.5万円~26.9万円 程度 ※別途手当支給 【年収】355万円~424万円 程度 ※賞与込み(別途手当支給) |
![]() |
施設(有料老人ホーム・老健など):住宅型有料老人ホーム |
![]() |
08時30分~17時30分(休憩60分) |
![]() |
4週8休制 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇 その他休暇 ■その他休暇:看護休暇 年間休日:115日 |
愛知県名古屋市に位置する回復リハビリに注力している病院です。教育の面では、外部講師を招いての勉強会や学会参加・学会発表、職員による研究発表会などを開き、業務に生かしていけるように職員のレベルアップを図っております。また、新卒入職の職員だけでなく、中途入職の方にもマンツーマン指導や委員会所属等がありま…
更新日:2022年7月14日

![]() |
【時給】1,300円~ |
![]() |
施設(有料老人ホーム・老健など):老健 |
![]() |
1):08時30分~17時30分(休憩60分) |
![]() |
週休2日制 有給休暇 その他休暇 ※シフト制 |
愛知県名古屋市に位置する回復リハビリに注力している病院です。教育の面では、外部講師を招いての勉強会や学会参加・学会発表、職員による研究発表会などを開き、業務に生かしていけるように職員のレベルアップを図っております。また、新卒入職の職員だけでなく、中途入職の方にもマンツーマン指導や委員会所属等がありま…
現在の検索結果
4件 (※非公開求人は除く)
- 1
あなたにおすすめの病院の求人一覧
「エリア一番の人気病院で若干名募集」、「都心の人気クリニックで看護師1名のみ募集」といった人気求人の場合、「マイナビ看護師」に登録済みの方に優先的にご紹介してしまうこともあるためサイトには求人情報が掲載されないこともあります。
法人情報
名称 | 医療法人和光会 川島病院 |
---|---|
本社所在地 | 愛知県名古屋市守山区白山3-501 大きな地図で見る |
企業の特色 | 愛知県名古屋市に位置する回復リハビリに注力している病院です。教育の面では、外部講師を招いての勉強会や学会参加・学会発表、職員による研究発表会などを開き、業務に生かしていけるように職員のレベルアップを図っております。 また、新卒入職の職員だけでなく、中途入職の方にもマンツーマン指導や委員会所属等がありますので、慣れるまでのフォロー体制も手厚くあります。 |
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
川島病院の注目ポイント!
地域のニーズに応える心のこもった医療・福祉サービスを提供
川島病院は、回復リハビリに注力する2次救急病院です。患者さん一人ひとりの人生や個性を大切にし、退院後の生活にも配慮した質の高いリハビリテーションを提供しています。地域の生活に密着したサービスを目指し、スタッフは患者さんやご家族と相談しながら納得のいく治療方針を決定するチームアプローチを行うことが特徴です。
入職者への手厚い教育制度やフォロー体制が整っており、職員のレベルアップを目的とした勉強会なども充実しています。託児所があるため、仕事と家庭を両立しながら活躍することも難しくありません。