- 給与
- 【月収】45.8万円~54.1万円 固定残業手当含む
【年収】550万円~650万円 固定残業手当含む
- 勤務地
- 山口県光市島田2丁目22-16
- アクセス
- JR山陽本線(神戸-門司) 光駅 バス・車7分
- 担当業務
-
病院:病棟
- 勤務時間
- 日勤:08時30分~17時00分(休憩75分)
土曜日:08時30分~12時00分(休憩0分)
※実働7時間15分(日勤)
- 休暇
- 夏季休暇 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇 誕生日休暇
※その他休暇:冬季休暇(2日)誕生日休暇(1日)
※入職後6ヶ月後に付与、初年度10日、次年度以降は4月に一斉付与
※土曜日午後半休は年間休日に含まず
年間休日:73日
- 給与
- 【月収】24.5万円~30.0万円 基本給
【年収】294万円~360万円 基本給×12ヶ月
- 勤務地
- 山口県光市島田2丁目22-16
- アクセス
- JR山陽本線(神戸-門司) 光駅 バス・車7分
- 担当業務
-
病院:病棟
- 勤務時間
- 日勤:08時30分~17時00分(休憩75分)
土曜日:08時30分~12時00分(休憩0分)
※実働7時間15分(日勤)
- 休暇
- 夏季休暇 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇 誕生日休暇
※その他休暇:冬季休暇(2日)誕生日休暇(1日)
※入職後6ヶ月後に付与、初年度10日、次年度以降は4月に一斉付与
年間休日:73日
- 給与
- 【月収】20.5万円~24.5万円 基本給
【年収】246万円~ 基本給×12か月
- 勤務地
- 山口県光市島田2丁目22-16
- アクセス
- JR山陽本線(神戸-門司) 光駅 バス・車8分
- 担当業務
-
病院:その他
- 勤務時間
- 月・火・水・木・金:08時30分~17時00分(休憩75分)
土曜日:08時30分~12時00分(休憩0分)
- 休暇
- 有給休暇
※勤務表による
年間休日:78日
- 給与
- 【月収】23.0万円~ 程度
【年収】331万円~ 程度
- 勤務地
- 山口県光市島田2丁目22-16
- アクセス
- JR山陽本線(神戸-門司) 光駅 バス・車7分
- 担当業務
-
施設(有料老人ホーム・老健など):デイサービス(通所介護)
- 勤務時間
- 日勤:08時00分~17時00分(休憩60分)
- 休暇
- 4週8休制 日曜日 祝日 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 誕生日休暇
日・祝、土曜半日
年間休日:104日
- 給与
- 【月収】21.1万円~25.5万円 程度 ※夜勤4回分込
【年収】309万円~ 以上 ※夜勤4回分込
- 勤務地
- 山口県光市大字島田2-17-10
- アクセス
- JR山陽本線(神戸-門司) 光駅 バス・車5分
- 担当業務
-
施設(有料老人ホーム・老健など):看護小規模多機能(複合型サービス)
- 勤務時間
- 日勤:08時30分~17時30分(休憩60分)
早出:07時00分~16時00分(休憩60分)
夜勤:16時00分~09時00分(休憩150分)
■オンコール:月7回程度
- 休暇
- 夏季休暇 有給休暇
■夏季休暇:5日
■冬期休暇:2日
年間休日:113日
- 給与
- 【月収】24.5万円~29.4万円 諸手当込
【年収】355万円~388万円 諸手当込
- 勤務地
- 山口県光市島田2丁目22-16
- アクセス
- JR山陽本線(神戸-門司) 光駅 バス・車7分
- 担当業務
-
病院:病棟
- 勤務時間
- 日勤:08時30分~17時00分(休憩60分)
夜勤:16時30分~09時00分(休憩120分)
二交替
- 休暇
- 月8休 月9休 4週8休制 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 出産・育児休暇
勤務表による
年間休日:104日
「エリア一番の人気病院で若干名募集」、「都心の人気クリニックで看護師1名のみ募集」といった人気求人の場合、「マイナビ看護師」に登録済みの方に優先的にご紹介してしまうこともあるためサイトには求人情報が掲載されないこともあります。
法人情報
名称 |
医療法人陽光会 光中央病院 |
本社所在地 |
山口県光市島田2丁目22-16
大きな地図で見る
|
企業の特色 |
【病院の特色】
山口県光市に位置する光中央病院は、『人間らしさ、人の温もり、愛を感じられる病院でありたい。 』という目標を掲げ、地域密着型病院として地域に愛される病院です。救急の受け入れから一般病棟、療養病棟、専門外来まで、多角的に医療を提供するケアミックス型の病院です。予防医療にも注力するため、最新の検査機器や検診センターなども備え、患者さまのケアにあたっています。
■内科系:生活習慣病・ガン・脳卒中などの早期発見、早期治療を目指し、専門的な診察や各種健康診断を行っています。
■外科系:骨折・外傷などの緊急疾患、また、神経痛・骨粗鬆症・リュウマチ等の慢性期患者に対して専門的な診断を行っています。また、外科のリハビリ施設も充実しています。
■人間ドック・健診センター:2010年に人間ドックと健診センターを病院横に開設しました。 |
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554