現在の検索結果
3件 (※非公開求人は除く)
- 1
更新日:2022年5月31日

![]() |
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 |
![]() |
病院:病棟 |
![]() |
日勤:08時30分~17時30分(休憩60分) 夜勤:16時30分~09時30分(休憩90分) ※二交替制 |
![]() |
4週8休制 祝日 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇 その他休暇 フレキシブル休暇(6日間) 子の看護休暇等(5日間) 年間休日:127日 |
昭和16年、千葉県船橋市西船に前身である診療所を開設し、以来60年にわたり同じ土地で診療活動を行っています。平成13年6月に国立病院の経営移譲を受け習志野市に移転し、新たに運営をスタートさせました。新築移転を機に、職員が働きやすい環境を整え、電子カルテやナースコールシステム等を導入し、また看護師さん…
更新日:2022年5月31日

![]() |
【年収】420万円~ 以上 ※下限給与は経験3年モデル |
![]() |
病院:病棟 保育施設:院内調剤 |
![]() |
日勤:08時30分~17時30分(休憩60分) 夜勤:16時30分~09時30分(休憩120分) ※二交替制 |
![]() |
4週8休制 祝日 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇 その他休暇 フレキシブル休暇(6日間) 子の看護休暇等(5日間) 年間休日:127日 |
昭和16年、千葉県船橋市西船に前身である診療所を開設し、以来60年にわたり同じ土地で診療活動を行っています。平成13年6月に国立病院の経営移譲を受け習志野市に移転し、新たに運営をスタートさせました。新築移転を機に、職員が働きやすい環境を整え、電子カルテやナースコールシステム等を導入し、また看護師さん…
更新日:2022年7月5日
【千葉県/習志野市】土日祝休み!病院併設の訪問看護ステーション<看護師>
社会福祉法人 恩賜財団 済生会 千葉県済生会習志野病院 済生会ならしの訪問看護ステーション

![]() |
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 |
![]() |
訪問看護ステーション:訪問看護 |
![]() |
08時30分~17時30分(休憩60分) |
![]() |
完全週休2日制(土・日) 年末年始休暇 年間休日:120日 |
昭和16年、千葉県船橋市西船に前身である診療所を開設し、以来60年にわたり同じ土地で診療活動を行っています。平成13年6月に国立病院の経営移譲を受け習志野市に移転し、新たに運営をスタートさせました。新築移転を機に、職員が働きやすい環境を整え、電子カルテやナースコールシステム等を導入し、また看護師さん…
現在の検索結果
3件 (※非公開求人は除く)
- 1
あなたにおすすめの病院の求人一覧
「エリア一番の人気病院で若干名募集」、「都心の人気クリニックで看護師1名のみ募集」といった人気求人の場合、「マイナビ看護師」に登録済みの方に優先的にご紹介してしまうこともあるためサイトには求人情報が掲載されないこともあります。
法人情報
名称 | 社会福祉法人 恩賜財団 済生会千葉県済生会習志野病院 |
---|---|
本社所在地 | 千葉県習志野市泉町1-1-1 大きな地図で見る |
企業の特色 | 昭和16年、千葉県船橋市西船に前身である診療所を開設し、以来60年にわたり同じ土地で診療活動を行っています。 平成13年6月に国立病院の経営移譲を受け習志野市に移転し、新たに運営をスタートさせました。 新築移転を機に、職員が働きやすい環境を整え、電子カルテやナースコールシステム等を導入し、また看護師さんが本業に専念できるよう、物品・リネン等の看護業務以外は基本的に携わらない体制を整えています。 【病棟】 3階西病棟:31床 婦人科(産科)・眼科 他(※産科休診中) 3階中病棟(救急病棟):9床 小児・産科を除く全科 3東病棟(集中治療室):6床 全科 4階西病棟:39床 泌尿器科・眼科・(小児科/未熟児) 4階東病棟:45床 外科・歯科・口腔外科 5階西病棟:45床 整形外科・皮膚科 5階東病棟:45床 脳神経外科・脳神経内科・婦人科・外科 6階西病棟:45床 呼吸内科・呼吸外科・代謝科 6階東病棟:45床 消化器内科 7階西病棟:45床 血液内科・リウマチ科・アレルギー科 7階東病棟:45床 循環器内科・リウマチ・アレルギー科 【教育研修】 院内研修、院外研修支援、認定看護師支援 【教育について】 新人教育は一部の看護師が行うものではなく、全看護職員で支えていあます。 そのため、新人教育が効果的に働くよう全職員が責任を持って協力している環境が整っています。プリセプターだけではなく臨床経験を 積んだ先輩看護職員が合わせて指導する「屋根瓦方式」で厚み のある指導体制をとっている為、経験が浅い方も安心して働けます。 新人教育は基礎研修、技術研修による集合教育( off the job training)と、プリセプターによる職場内教育( on the job training)を併用して行います。 |
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554