更新日:2020年12月15日
看護基準7:1のゆとりある環境。教育研修も充実していますので、ブランクのある方も安心して働くことができます。
昭和16年、千葉県船橋市西船に前身である診療所を開設し、以来60年にわたり同じ土地で診療活動を行っています。
平成13年6月に国立病院の経営移譲を受け習志野市に移転し、新たに運営をスタートさせました。
新築移転を機に、職員が働きやすい環境を整え、電子カルテやナースコールシステム等を導入し、また看護師さんが本業に専念できるよう、物品・リネン等の看護業務以外は基本的に携わらない体制を整えています。
【病棟】
3階西病棟:31床 婦人科(産科)・眼科 他(※産科休診中)
3階中病棟(救急病棟):9床 小児・産科を除く全科
3東病棟(集中治療室):6床 全科
4階西病棟:39床 泌尿器科・眼科・(小児科/未熟児)
4階東病棟:45床 外科・歯科・口腔外科
5階西病棟:45床 整形外科・皮膚科
5階東病棟:45床 脳神経外科・脳神経内科・婦人科・外科
6階西病棟:45床 呼吸内科・呼吸外科・代謝科
6階東病棟:45床 消化器内科
7階西病棟:45床 血液内科・リウマチ科・アレルギー科
7階東病棟:45床 循環器内科・リウマチ・アレルギー科
【教育研修】
院内研修、院外研修支援、認定看護師支援
【教育について】
新人教育は一部の看護師が行うものではなく、全看護職員で支えていあます。 そのため、新人教育が効果的に働くよう全職員が責任を持って協力している環境が整っています。プリセプターだけではなく臨床経験を 積んだ先輩看護職員が合わせて指導する「屋根瓦方式」で厚み のある指導体制をとっている為、経験が浅い方も安心して働けます。
新人教育は基礎研修、技術研修による集合教育( off the job training)と、プリセプターによる職場内教育( on the job training)を併用して行います。
社会福祉法人 恩賜財団 済生会 千葉県済生会習志野病院 【ICU】の求人詳細情報
この求人のチェックポイント
病院の概要
■病院キレイ♪
平成13年6月1日に旧国立習志野病院の経営移譲を受け、千葉県習志野市に移転し、千葉県済生会習志野病院として新たにスタートしました。地域の中核・医療病院として運営しております。
■当院は、京葉地区のほぼ中央に位置し、近隣には東京ディズニーランドや幕張メッセもあり、休日にリフレッシュしやすい快適な環境です。
充実した福利厚生♪
■24時間院内保育所あり
※自己負担額 1万2000円~3万円/月
※いずれも病院近辺
■自家用車通勤可能(駐車場:2000円/月)※基本的には公共交通機関での通勤を推奨しています
■退職金あり
充実の看護師寮完備
■看護師宿舎
2002年完成のオートロック、駐車場完備のグリーンヒルズナデシコ(ワンルームマンション形式)のほかオール電化のワンルーム個室タイプ、2DKのゆとりタイプなど3タイプの寮がございます。いずれも冷暖房、バス、トイレ完備で日当たりよく安心で快適な生活が出来ます。

キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 社会福祉法人 恩賜財団 済生会 千葉県済生会習志野病院 |
---|---|
設立 | - |
法人概要 | 【病床数】 一般400床 【診療科目】 総合内科/消化器科/循環器科/代謝科/血液内科/リウマチ膠原病・アレルギー科/小児科/外科/脳神経外科/整形外科/泌尿器科/眼科/皮膚科/婦人科/歯科・口腔外科/精神科/神経内科 |
所在地 | 千葉県習志野市泉町1-1-1 大きな地図で見る |
社会福祉法人 恩賜財団 済生会 千葉県済生会習志野病院 【ICU】の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
社会福祉法人 恩賜財団 済生会 千葉県済生会習志野病院 【ICU】が現在募集中の求人
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
看護基準7:1のゆとりある環境。教育研修も充実していますので、ブランクのある方も安心して働くことができます。
60年以上の歴史をもつ総合病院です。保健・医療・福祉のトータルケアシステムの確立を目指し、地域の方々の生活を支えていく活動を行っています。
ご興味のある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。