現在の検索結果
4件 (※非公開求人は除く)
- 1
更新日:2022年4月26日

![]() |
【月収】28.1万円~30.4万円 4年制大学卒業3年目モデル 【年収】405万円~440万円 4年制大学卒業3年目モデル 【時給】1,750円~ |
![]() |
病院:病棟、外来、手術室、透析室 訪問看護ステーション:訪問看護 |
![]() |
病棟日勤:08時45分~17時00分(休憩60分) 病棟夜勤:16時45分~09時00分(休憩120分) 病棟早出:07時00分~15時15分(休憩60分) 病棟遅出:11時45分~20時00分(休憩60分) |
![]() |
4週8休制 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 創立記念日 リフレッシュ休暇3日+年末年始休暇6日+創立記念日休暇(5/30) 年間休日:120日 |
【病院特色】◆大正区の地域密着病院。急性期医療から回復期・療養型医療までシームレスな医療サービスを提供しています。◆2013年度の心臓カテーテル症例数は1220例、冠動脈形成術は379例施行。不整脈の患者さんの紹介も増え、カテーテルアブレーションは284例。心房細動に対するアブレーション治療も行って…
更新日:2022年3月28日
【大阪市大正区/JR大阪環状線・地下鉄長堀鶴見緑地線】大手グループの病院が母体の訪問看護ステーション
社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会 泉尾病院 泉尾訪問看護ステーション

![]() |
【月収】25.7万円~ 程度 ※待機:平日5回+休日1回の場合 【年収】380万円~ 【時給】2,050円~ |
![]() |
訪問看護ステーション:訪問看護 |
![]() |
日勤:09時00分~18時00分(休憩60分) ※非常勤:勤務日数・時間帯応相談 |
![]() |
週休2日制 土曜日 日曜日 祝日 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 その他休暇 ■休日は基本的に土日祝です。 年間休日:105日 |
【施設概要】■設立:1996年11月■営業時間:月~金曜日 9:00~18:00 ※営業時間に関わらず、緊急時の利用受付・訪問実施■同建物内併設施設:高齢者施設「第二大正園」「つつじ荘」/障害者施設「北村園」【施設特色】■24時間連絡体制をとり、相談や必要時は訪問を行っている訪問看護ステーションです…
更新日:2022年3月28日

![]() |
【月収】24.0万円~ 以上(21歳~ 新卒初任給モデル) 【年収】380万円~ 以上(21歳~ 新卒初任給モデル) |
![]() |
病院:病棟 |
![]() |
08時45分~17時00分(休憩60分) 遅出(12:00~20:15 4~5回/月)+待機有(5回程度/月) |
![]() |
4週8休制 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 年間休日:115日 |
【病院特色】◆大正区の地域密着病院。急性期医療から回復期・療養型医療までシームレスな医療サービスを提供しています。◆2013年度の心臓カテーテル症例数は1220例、冠動脈形成術は379例施行。不整脈の患者さんの紹介も増え、カテーテルアブレーションは284例。心房細動に対するアブレーション治療も行って…
更新日:2022年3月28日

![]() |
【月収】340.0万円~ 以上(21歳~ 新卒初任給モデル) 【年収】22万円~ 以上(21歳~ 新卒初任給モデル) |
![]() |
病院:病棟 |
![]() |
08時45分~16時30分(休憩60分) 遅出:11:45~20:00 |
![]() |
4週8休制 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 年間休日:115日 |
【病院特色】◆大正区の地域密着病院。急性期医療から回復期・療養型医療までシームレスな医療サービスを提供しています。◆2013年度の心臓カテーテル症例数は1220例、冠動脈形成術は379例施行。不整脈の患者さんの紹介も増え、カテーテルアブレーションは284例。心房細動に対するアブレーション治療も行って…
現在の検索結果
4件 (※非公開求人は除く)
- 1
あなたにおすすめの病院の求人一覧
「エリア一番の人気病院で若干名募集」、「都心の人気クリニックで看護師1名のみ募集」といった人気求人の場合、「マイナビ看護師」に登録済みの方に優先的にご紹介してしまうこともあるためサイトには求人情報が掲載されないこともあります。
法人情報
名称 | 社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会 泉尾病院 |
---|---|
本社所在地 | 大阪府大阪市大正区北村3-4-5 大きな地図で見る |
企業の特色 | 【病院特色】 ◆大正区の地域密着病院。急性期医療から回復期・療養型医療までシームレスな医療サービスを提供しています。 ◆2013年度の心臓カテーテル症例数は1220例、冠動脈形成術は379例施行。不整脈の患者さんの紹介も増え、カテーテルアブレーションは284例。心房細動に対するアブレーション治療も行っています。 ◆大手グループのため充実した福利厚生!済生会グループ保険加入で、割安な掛金で生命保険、医療保険、積立などの保険サービスが充実しています!お子さまのおられる方にもやさしい環境(託児所、日勤常勤、病児保育)で、人間関係もよく、運動系、文化系(アロマテラピー等)のサークル活動も盛んです。 |
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554