- 正社員
【茨城県/守谷市】人間関係がウリ!ワークライフバランス◎リハビリテーション病院・24時間託児所有
医療法人三星会 茨城リハビリテーション病院 【病棟・常勤】<正看護師>
- 給与
- 【月収】22.4万円~29.5万円 程度 ※諸手当込み
- 勤務地
- 茨城県守谷市同地360
- アクセス
- つくばエクスプレス 守谷駅 バス・車6分、関東鉄道常総線 守谷駅 バス・車6分

医療法人三星会 茨城リハビリテーション病院 | 看護師求人・転職の専門サイト。最新の募集が「マイナビ看護師」で分かる!
現在の検索結果
7件 (※非公開求人は除く)
現在の検索結果
7件 (※非公開求人は除く)
あなたにおすすめの病院の求人一覧
「エリア一番の人気病院で若干名募集」、「都心の人気クリニックで看護師1名のみ募集」といった人気求人の場合、「マイナビ看護師」に登録済みの方に優先的にご紹介してしまうこともあるためサイトには求人情報が掲載されないこともあります。
法人情報
名称 | 医療法人三星会 茨城リハビリテーション病院 |
---|---|
本社所在地 | 茨城県守谷市同地字仲山360 大きな地図で見る |
企業の特色 | 茨城リハビリテーション病院(旧:会田記念リハビリテーション病院)は、茨城県守谷市に位置し、2018年2月1日より、法人名・病院名が変わりました。119床の回復期リハビリテーション病棟を備え、茨城県南随一の回復期リハビリテーション施設として充実した設備とスタッフで、患者さまのより充実した社会・家庭復帰を目標にしております。 ●回復期とは? 脳血管障害や骨折の手術や急性期の治療を受けて、病状が安定し始めた、発症から1~2ヵ月後の状態をいいます。 この回復期といわれる時期に集中的なリハビリテーション訓練を行うことが最も効果的です。回復期リハビリテーション病棟では、回復期の患者様に対して、機能の回復やADL(日常生活活動)能力の向上を図り、社会や家庭への復帰を目的とした患者様毎のリハビリテーションプログラムに基づき、医師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、ソーシャルワーカー、薬剤師、管理栄養士が共同で集中的なリハビリテーションを提供いたします。 ●回復期リハビリテーション病棟へ入院対象となる方 (1)脳血管疾患、脊髄損傷などの発症後2ヶ月以内 (2)大腿骨頚部、骨盤、脊椎などの骨折もしくは手術後2ヶ月以内 (3)外科手術、肺炎などの治療安静により廃用症候群をきたした方で術後または発症後2ヶ月以内 (4)大腿骨、骨盤、脊椎などの神経、筋、靭帯損傷後1ヶ月以内 ●リハビリテーション単科病院で働くやりがい リハビリテーションはチームアプローチが大切です。患者さまご家族さまもチームの一員であることは言うまでもありません。ご家族の協力なしにリハビリテーションは実施できません。ご家族や患者さまそれぞれの能力に合わせた家族指導・動作指導はリハビリテーションの重要な取り組みです。 |
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554