- 契約社員
企業の特色
公益財団法人香川県予防医学協会は、1983年に設立され、香川県全域を対象に地域密着型の健康支援活動を展開しています。協会は「疾病の予防と健康の保持増進」を使命とし、県民の健康保持・増進を目的とした多岐にわたる予防医療サービスを提供しています。
提供されるサービスには、人間ドックや定期健康診断、がん検診(肺がん、乳がん、胃がんなど)、巡回健診、学校健診、特定健康診査、保健指導、生活習慣病予防支援などが含まれます。特に、女性専用のレディース健診や低線量CTによる肺がん検診など、ニーズに応じた多様な健診メニューが用意されています。
協会は、全職員が一丸となって21世紀の健康生活を支えるために努力しており、職員の心身の健康を重視した職場環境づくりにも取り組んでいます。また、最新の医療機器を導入し、精度の高い検査体制を整備しています。健診車による巡回健診も実施し、アクセスが難しい地域にも対応しています。
現在の検索結果
2件 (※非公開求人は除く)
- 1
現在の検索結果
2件 (※非公開求人は除く)
- 1
あなたにおすすめの病院の求人一覧
「エリア一番の人気病院で若干名募集」、「都心の人気クリニックで看護師1名のみ募集」といった人気求人の場合、「マイナビ看護師」に登録済みの方に優先的にご紹介してしまうこともあるためサイトには求人情報が掲載されないこともあります。
法人情報
名称 | 公益財団法人香川県予防医学協会 |
---|---|
本社所在地 | 香川県高松市伏石町2129-2 大きな地図で見る |
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554