• 2020年6月23日
  • 2021年11月9日

【看護師の悩み】どのような看護師人生を歩んでいけばいいのでしょうか?

 

【質問】どのような看護師人生を歩んでいけばいいのでしょうか?

急性期病院の経験がほとんどなく、使えない看護師になってしまいました。
⾼校卒業後、奨学⾦制度がある⼩規模の療養型病院に就職。准看護師、正看護師と段階を踏みたかったので、5年間働きながら学校に通いました。
卒業後5年間はその病院で働く決まりでしたので働き、その後は急性期を勉強するため28歳で⼀般病院に転職しました。しかしついていくのが精一杯で、結婚を機に2年半で退職してしまいました。
その後1年間は派遣で働き、中規模の療養型病院に就職しました。出産や育休も含めると今の病院に4年はいます。
今の病院は急性期病院で働いていたが疲れてしまった方や、「⼦供が⼩さくて急性期病院はもう無理」という方が多く、私のように初めから楽をして看護師をやっていた⼈が少ないような気がします。

こんな⾃分が恥ずかしくて誰にも相談できません。以前、同僚に陰で「みんなと⽐べてレベルが低い」といわれたことがあったので、みんなもそう思ってるのかなとネガティブに思うこともあり悩んでいます。
今の病棟は⼈間関係にも恵まれて楽しいですが、やはり、みんな私よりもレベルが⾼いように感じます。
この先、どのような看護師⼈⽣を歩んでいけばいいでしょうか?(青森県在住 看護師歴13年目 36歳)

【回答】歩みたい道を選ぶ勇気を

思い込みを見直して

最初にお伝えしたいのは、自分にとっての常識、つまり、思い込みを変えると視野が広がる場合がある、ということです。
拝見するかぎり、以下のような思い込みがあるようお見受けします。

  • 急性期病院などで経験を積まなければ、できる看護師とはいえない
  • 急性期の病院ではテキパキ仕事ができて要領の良い人しか働いてはいけない
  • 苦労や努力を重ね、レベルを高めなくては看護師人生を歩んではいけない
  • 使えない看護師はダメである

しかし、「それは本当に真実なのか」を疑う必要があります。なぜなら、悩みを生み出す根源は「思い込みにより視野が狭くなっている」ことだからです。

思い込みを外すには「これらの考えは世界中の人たちに当てはまることなのか」あるいは「根拠は?」という自問自答が功を奏する場合があります。

本当はどうしたいのか今一度整理を

人間関係に恵まれていて楽しい職場ではいけないのでしょうか? 大事なのは、「あなたはどうしたいのか」ということです
自分自身が「高いレベルを目指さなければならないのか」、それとも「目指したいのか」ということを、この機会にしっかり見極める必要があります。

また、人が傷つくかもしれないことを配慮できない同僚の陰口を真に受けて、どんな良いことがあるのでしょうか。
仮に、みんながそう思っていたとしても、そこで立ち止まるのではなく、「陰口をいわれたことで何が問題なのか」というところまで考えを掘り下げると良いかもしれません。

過去も今も、そして未来も、あなたが歩む道のりは、誰も変わることができないかけがえのない大切な人生です。
どうか、周りの人がいうことや世間の常識に振り回されず、ご自身の心の声を大切に聴き取ってあげてくださいね。

お一人で悩まず、看護師専任の
キャリアアドバイザーに相談してみませんか?

著者プロフィール