近くのコンビニで手に入る食品を合わせるだけの手軽さで、美味しく満足感も出る一品が作れる「コンビニかけ合わせグルメ」!
今までは、食事向けのレシピを紹介させていただきましたが、今回は「スイーツ」!
業務の休憩時間にほっと一息つけて、美味しく季節感も味わえる「安納芋雪見しるこ」です。
レシピ考案・執筆・写真/ディスク百合おん
「安納芋雪見しるこ」の材料はこちら!

使う食品は「安納芋羊羹」と「雪見だいふく」
どちらもセブンイレブンで購入可能です。

こちらは季節限定商品!毎年秋になると発売される人気スイーツです。熟成したお芋のようなねっとり感と濃厚な甘みが楽しめます。

黄金色で眩し過ぎる…!包装も剝きやすく、片手でも食べられるのも、うれしいポイントです。


2個入りですが、今回使うのは1個だけ。半分だけ開封して残りは冷凍庫へ。
こちらをかけあわせていきます!
カンタン!「安納芋雪見しるこ」の作り方
[1]お椀に「安納芋羊羹」をのせて水を50cc注ぎ、電子レンジ(500W)で2分温めます。
[2]レンジからお椀を取り出し、混ぜます。
※お椀を取り出すとき、混ぜるときはやけどにご注意ください!
[3]もうほぼ完成ですが、ここへ雪見だいふくをドロップ!
これで「安納芋雪見しるこ」の完成です!
スプーンですくって、いただきます!

濃厚な安納芋と、クリーミーなバニラアイスが合わない訳がありません!
ぜひスプーンで一緒にすくって、これらのハーモニーを楽しんでください。究極のもちもち食感もたまりません…!

熱々とろとろに溶けた「安納芋羊羹」によって、雪見だいふくが溶けていき、バニラアイスとおしるこが一体化していきます。
安納芋以外でも、スタンダードな小豆羊羹や、他の味の羊羹でもOK!
寒天が主原料であればレンジで温めれば、おしるこになります!お好みの味を探してみるのも楽しいかもしれません。
こんな和風スイーツも「コンビニかけ合わせグルメ」で簡単に作れてしまいます。
ぜひ、忙しい看護師の皆さんもお試しください!
-
今話題のトラベルナース!短期間かつ高給与の求人が揃ってます!
-
転職先で給与アップしたい方へ★
年収500万円以上の高収入求人や応募のポイントをご紹介! -
人気の転職時期である4月に転職するメリットはたくさん!
-
働きながら綺麗になれる♪常に人気の美容クリニック求人をピックアップ!
-
企業でも看護師資格を活かして働けます!ワークライフバランス◎
-
シフト勤務の環境を変えたい方向けに、土日祝休みの求人をご紹介!
-
看護師さんの約半分は夜勤なしで勤務中!無理なく働ける夜勤なし(日勤のみ)求人をご紹介!