• 2023年3月18日
  • 2023年3月17日

【新プリセプターさん必見】タイプ別後輩の育て方

 

▶YouTube看護師チャンネル【シゴトLive】

看護師のみなさんへ、明日からお仕事に役立つ情報をお届けする動画コンテンツ、看護師チャンネル【シゴトLive】。お役立ち情報を配信しています。

「あなたの後輩はどのタイプ?」
人にはそれぞれ、心地の良いコミュニケーションタイプがあると言われています。
根拠や理由をもとに話したい人、とにかく結論や結果を求める人など、ソーシャルスタイルによって伝わりやすい話し方もさまざま。

こちらの動画では4タイプ別に後輩指導の仕方をご紹介します!

こんな悩みを持っているプリセプターさんは必見です!

・コミュニケーションを取るのが苦手
・苦手なタイプの後輩がいる
・後輩との関係構築に悩んでいる

苦手なタイプの後輩がいても、性格や考え方を知ることで上手にコミュニケーションが取れるはず!

後輩だけでなく同僚や上司にも当てはめることが出来るので、理解をして、よりスムーズなコミュニケーションを目指してみましょう。ぜひご覧ください♪

あわせて読みたい!新プリセプターさんにおすすめ記事3選/

▶パワハラって言われないか不安。Z世代の後輩へのベストな指導法は?
▶協働意識に欠ける後輩看護師とどう関わっていけばいい?
▶友達ノリの新人指導ってどうなの?【天才ピアニストの看護師あるある#5】

著者プロフィール