東京都生活文化局は18日、「健康に関する世論調査」の結果を公表した。新型コロナウイルス感染症の拡大による健康への影響については、「ストレスを感じることが増えた」が最も多かった。【新井哉】
調査項目は、▽新型コロナウイルス感染症の拡大による健康への影響▽こころと体の健康づくり▽飲酒の習慣▽喫煙の健康への影響と受動喫煙▽健康情報の収集・活用▽行政への要望-の6項目。調査は6月18日から7月18日まで、郵送法(インターネット回答併用)で行われた。標本数は4,000標本で、有効回収標本数は1,939標本(回収率48.5%)だった。
新型コロナウイルス感染症の拡大による健康への影響(複数回答)については、男女を合わせた全体では「ストレスを感じることが増えた」(44.8%)が最も多かったが、男性では「運動など体を動かす機会が減った」(38.6%)が「ストレスを感じることが増えた」(38.1%)を上回った。
女性では、「ストレスを感じることが増えた」(50.0%)が最も多く、「運動など体を動かす機会が減った」(43.2%)は2番目に多かった。
出典:医療介護CBニュース
-
今話題のトラベルナース!短期間かつ高給与の求人が揃ってます!
-
転職先で給与アップしたい方へ★
年収500万円以上の高収入求人や応募のポイントをご紹介! -
人気の転職時期である4月に転職するメリットはたくさん!
-
働きながら綺麗になれる♪常に人気の美容クリニック求人をピックアップ!
-
企業でも看護師資格を活かして働けます!ワークライフバランス◎
-
シフト勤務の環境を変えたい方向けに、土日祝休みの求人をご紹介!
-
看護師さんの約半分は夜勤なしで勤務中!無理なく働ける夜勤なし(日勤のみ)求人をご紹介!