コロナ
「コロナ後遺症」医療従事者に最新の情報提供~東京都が7月にオンラインセミナー開催を発表
- 2022年6月24日
6月23日、東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は、「新型コロナウイルス後遺症オン...
解凍後のワクチン、一部自治体で再冷凍し使用~厚労省が注意喚起、適切に使用を
- 2022年6月21日
4月22日に厚労省が地方厚生局などに事務連絡した2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料(その6)」において、「感染対策向上加算3」の算定時期や湿布薬の枚数上限などについての考え方が提示されています。「感染対策向上加算3」の算定時期について
「内閣感染症危機管理庁」設置、司令塔機能を強化~政府が感染症対応の「方向性」決定
- 2022年6月20日
4月22日に厚労省が地方厚生局などに事務連絡した2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料(その6)」において、「感染対策向上加算3」の算定時期や湿布薬の枚数上限などについての考え方が提示されています。「感染対策向上加算3」の算定時期について
医療DX、かかりつけ医制度化推進を明記─骨太方針2022が閣議決定【まとめてみました】
- 2022年6月17日
1月21日に厚労省が5~11歳の小児を対象としたファイザーの新型コロナワクチン「コミナティ筋注5~11歳用」を特例承認しました。同薬は成人用(12歳以上)の「コミナティ筋注」と比べて、投与される有効成分量が3分の1に減量されていますが、臨床
音の予測に前頭極-側頭葉ネットワークが関与~AMEDが研究グループの成果発表
- 2022年6月13日
4月22日に厚労省が地方厚生局などに事務連絡した2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料(その6)」において、「感染対策向上加算3」の算定時期や湿布薬の枚数上限などについての考え方が提示されています。「感染対策向上加算3」の算定時期について
オミクロンBA.2株の病原性はBA.1と同程度~国立国際医療研究センターなどが研究成果を発表
- 2022年5月19日
4月22日に厚労省が地方厚生局などに事務連絡した2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料(その6)」において、「感染対策向上加算3」の算定時期や湿布薬の枚数上限などについての考え方が提示されています。「感染対策向上加算3」の算定時期について
政府の新型コロナ対応検証会議が初会合─感染症の司令塔機能や法整備見直しを議論
- 2022年5月17日
4月22日に厚労省が地方厚生局などに事務連絡した2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料(その6)」において、「感染対策向上加算3」の算定時期や湿布薬の枚数上限などについての考え方が提示されています。「感染対策向上加算3」の算定時期について