“動くテーマパーク”と言われるクルーズ船は、宿泊や移動手段だけにとどまらない楽しみがいっぱい。ここでは、ロイヤル・カリビアンで行くクルーズ旅の魅力を余すところなく紹介します。
クルーズはとても高いイメージがあるんだけど実際は?
「やったー、まとまった休みがとれた!」
普段忙しいみなさんがリフレッシュの機会を得たとき、まず検討するのが旅行ではないでしょうか。
リフレッシュ旅行の候補に「クルーズ旅」を考えたことはありますか? 「クルーズ旅は私たちには敷居が高そう」「料金も高いんでしょ?」といった声も聞こえてきそうですが、それって大きな誤解です。ここ数年、クルーズ業界では「カジュアルクルーズ」が主流となっていて、若い世代にぴったりな客船&クルーズプランがたくさん登場しているんですよ。
別の言い方をするなら「クルーズは、いまやお金持ちのためのものにあらず」なんです!

港を出発したらクルーズ代以外の出費が「ほぼ0円」というのもクルーズ旅の特徴です。宿泊代、食事代はもちろん、アクティビティやエンターテインメント、リラクゼーション施設の利用料金も基本的には無料。なぜかというと、すべてがクルーズ代に含まれている(オールインクルーシブ)からなんです。「海外で開放的な気分になると、タガがはずれちゃいそう」という方もいるかもしれませんが、クルーズ旅ならそんな心配もなし! 船内はお財布いらずで過ごせるので、散財しがちな人にもぴったりの旅行スタイルといえます。

『ロイヤル・カリビアン』はカジュアルクルーズの代表格!

世界最大規模のクルーズ会社「ロイヤル・カリビアン」の客船「スペクトラム・オブ・ザ・シーズ」に乗り込んで、クルーズ旅の魅力を徹底リサーチしてきました。乗船したクルーズ船の規模は全長347メートルで船上16階建て、乗客定員はなんと約4200人! これでも同社の船のなかではミドルクラスというから驚きです。

あたらめて強調しておきたいのは、ロイヤル・カリビアンの客船においても、料金システムは「オールインクルーシブ」だということ。宿泊や食事、アクティビティ、エンタメに至るまで、すべての費用がすべてクルーズ代に含まれています。一部アクティビティやアルコール類には追加料金がかかるものもありますが、課金しなくても十分楽しめるのがクルーズ旅のよさなんです!
超豪華なのにお得!クルーズ旅の魅力
ロイヤル・カリビアンで行くクルーズ旅の魅力を各ページでくわしく紹介していきます!
取材・文/ナースプラス編集部
※本記事はロイヤル・カリビアン・インターナショナルとのタイアップ記事です
[PR]
-
今話題のトラベルナース!短期間かつ高給与の求人が揃ってます!
-
転職先で給与アップしたい方へ★
年収500万円以上の高収入求人や応募のポイントをご紹介! -
人気の転職時期である4月に転職するメリットはたくさん!
-
働きながら綺麗になれる♪常に人気の美容クリニック求人をピックアップ!
-
企業でも看護師資格を活かして働けます!ワークライフバランス◎
-
シフト勤務の環境を変えたい方向けに、土日祝休みの求人をご紹介!
-
看護師さんの約半分は夜勤なしで勤務中!無理なく働ける夜勤なし(日勤のみ)求人をご紹介!