• 2022年1月7日
  • 2022年1月31日

ジャンクさがたまらん!パワフルフード!「チーズミートローフカレーパン」

 

コンビニで手に入る食品を合わせるだけの手軽さで、美味しく満足感のある一品が作れる「コンビニかけ合わせグルメ」!

今回はジャンクで癖になる、ファーストフード系のお手軽グルメを紹介します! その名も「チーズミートローフカレーパン」です!

レシピ考案・執筆・写真/ディスク百合おん

「チーズミートローフカレーパン」の材料はこちら!

使う食品はコクと旨みのカレーパン チーズ入りミートローフ」! どちらもセブンイレブンで購入可能です。

コクと旨みのカレーパン」税込130円 ※価格は2021年12月27日時点

こちらはコクと旨みのカレーパン!カレーパンは専門店もあるくらい、総菜パンの中でも不動の地位を確立していますね。

カリカリもっちりと揚がったパンの中には、スパイシーなカレーがたっぷり!
奇をてらわず、大げさでもない、いわゆる王道のカレーパンで、食べるとなんだか安心してしまいます。

チーズ入りミートローフ」税込171円 ※価格は2021年12月27日時点

こちらは総菜コーナーにある、チーズ入りミートローフ!ソーセージやハムなどの加工肉と一緒に並んでいるかと思います。

鳥と豚の挽肉を合わせて作られたミートローフは非常にジューシー。
練りこんであるダイスチーズは、温めると良い感じに溶けてくれますので、全体をマイルドにまとめてくれます。
程よい塩っ気もあり、まさにお酒のおつまみに最適!

こちらをかけ合わせていきます!

カンタン!「チーズミートローフカレーパン」の作り方

[1]まず、キッチンはさみでカレーパンを開いて、バンズのようにします。

カレーパンは、パンの中にカレーが入っているという作りなので、はさみを入れ、ぐるりとカットするだけで上手に開くんですね!

[2]そこへミートローフを全て載せちゃいます。重ねて贅沢にいっちゃいましょう!

[3]ミートローフをパンで挟んだら、あっという間に「チーズミートローフカレーパン」の完成です!

ジューシー具合がさらにUP!いただきます!

これで挟んだらもう「チーズミートローフカレーパン」の完成です!

まったりジワリと辛いカレーと、ミートローフの肉々しい食感!
チーズもカレーと合わない訳がありません!パンチがあるもの同士がタッグを組んで破壊力抜群!

しかしながら、絶妙なバランスで成り立っており、行き過ぎなギトギト感は意外とありません。

唯一の注意点があるとすれば、ちょっと食べにくい事でしょうか。
手が汚れてしまうのでカレーパンの外装に入れ直すか、ワックスペーパーで包み直すと良いですよ!

お正月明けで忙しい中、もうひと踏ん張り!という看護師さんにもオススメですね。
お昼にパクパクっと食べてスタミナをつけて、お仕事をがんばっていただきたいです!
「コンビニかけ合わせグルメ」ぜひお試しあれ!

著者プロフィール