応募終了:【看護の日SP企画】医療制服ブランド『O.C.M.D.』リュックを3名様にプレゼント♪
- 2022年5月12日
5月12日は「看護の日」。 老若男女を問わず誰もが「ケアの心」「看護の心」「助け合い...
5月12日は「看護の日」。 老若男女を問わず誰もが「ケアの心」「看護の心」「助け合い...
5月12日は看護の日。コロナ禍でプライベートも制限されるなか、リスクやプレッシャーを感じながらも患者さんと向き合ってくれている全ての看護師さんに、さまざまな業界で活躍する著名人やナースプラス連載陣から感謝の気持ちを送ります。
5月12日は看護の日。看護師であるお母様を持ち、ご自身も看護師資格を持つおかずクラブのオカリナさんが、看護師を目指したきっかけや、看護師のキャリアが今の自分にどう活かされているのかお話を伺いました。
5月12日は看護の日。この機会に、自らの看護観を見つめ直してみては? 医療の歴史を手がかりに順天堂大学で医史学を研究する澤井直先生にお話を伺いました。
テレビドラマ化もした人気コミック『Ns'あおい』の著者こしのりょうさんが、現場ナースたちを取材し描いたオムニバス物語「はなうた ナースはときどき、うれしい」( 照林社 )を無料公開。ナースプラスでは「看護師のやりがい」について、あらためて考えることができる章「はじまり」の第一話を公開します。
公益社団法人日本看護協会(会長:福井トシ子、会員76万人)では、2022年の看護週間(5月8日~14日) を迎えるにあたり、 初日にあたる5月8日(日)に、“いのち、暮らしを、まもる人。”をテーマに「2022年 『看護の日』イベント 『かんごちゃんねる』」を開催します。
【著名人インタビューや読者プレゼントも♪】2024年「看護の日」(5月12日)・及び「看護週間」にちなんだ様々なコンテンツをまとめています。看護師のお母さまを持つピース又吉直樹さんへのインタビューや、肺結核で2か月の入院経験があるハリセンボン箕輪はるかさんへのインタビューなど特別コンテンツを公開中。ぜひご覧ください。
医療・介護などの現場で働く人の仕事を支える白衣やユニフォーム全般を手がける住商モンブラン株式会社(本社・大阪市中央区)が、2022年2月3日(木)、4日(金)の2日間にわたり医療制服の展示会を開催しました。 医療現場で働くみなさんにとって、制服は大事なパートナー。機能性はもちろんですが、デザイン性も重視するのが今のトレンド! ここでは、2日目のイベントを詳しくレポートします。
「白衣が人を紡(つな)ぐ」をテーマに、フードサービス、フードファクトリー、メディカル、ケアといった4業界向けのユニフォームを手掛ける住商モンブラン(本社・大阪市中央区)。同社が展開するブランド「MONTBLANC(モンブラン)」が、2月3日(木)〜4日(金)の2日間にわたり、医療制服の総合展示会『2022 MONTBLANC EXHIBITION』を開催しました。1日目は、機能性とファッション性を重視したファッションショーを開催。AKB48メンバーが最新の制服ファッションを華やかに披露したほか、トークショーでは人気芸人のおかずクラブが登場。准看護師時代も含めて計4年の看護師経験を持つメンバーのオカリナさんが、笑いを交えながら苦闘の看護師時代を振り返り、会場を大いに盛り上げました。
日本最大級となる感染症対策の専門展が12月に東京で開催されました。看護の現場でも欠かせない対策グッズや最新の設備が一堂に集まった展示会の様子を詳しくレポートします!