5月12日は「看護の日」。
老若男女を問わず誰もが「ケアの心」「看護の心」「助け合いの心」を育むきっかけとなるよう、1990(平成2)年に旧厚生省によって制定されました。
また、毎年この日を含む日曜日から土曜日までは「看護週間」とされています。
ナースプラスでもこの看護週間に合わせて、看護師さんへの日頃の感謝をお伝えするためにさまざまな企画をご用意しています。
その一環として、医療制服ブランド『O.C.M.D.』のリュックをナースプラス読者3名様に抽選でプレゼント!
ふるってご応募ください♪
『O.C.M.D.』リュックの紹介
背面はメッシュ素材でムレにくく、荷物を出し入れしやすいファスナー付き。
ブランド/O.C.M.D.
メーカー/住商モンブラン
メーカー品番/OM911-00
色/ブラック
素材/サテンツイル(ポリエステル100%)
サイズ/幅:約12cm、高さ:約39cm、横:約34cm
重さ/約340g
プレゼント提供:住商モンブラン株式会社
医療制服ブランド 『O.C.M.D.』 とは?
・ブランドコンセプト:「思い出とともに記憶に残る医療制服」
病で辛い時不安な時、医療従事者の方の優しさに安心し、
元気になった時思い出すのは、医療制服に身を包んだ優しい笑顔。
そして着用する医療従事者の方々にとっても動きやすくストレスフ
O.C.M.D.は、
・公式Instagram:https://www.instagram.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/ocmd_
・公式YOUTUBE:https://www.youtube.com/
「白衣が人を絆(つな)ぐ」をテーマに、フードサービス、フードファクトリー、メディカル、ケアといった4業界向けのユニフォームを手掛ける住商モンブラン(本社・大阪市中央区)。同社が展開するブランド「MONTBLANC(モンブラン)」が、2月3[…]
医療・介護などの現場で働く人の仕事を支える白衣やユニフォーム全般を手がける住商モンブラン株式会社(本社・大阪市中央区)が、2022年2月3日(木)、4日(金)の2日間にわたり医療制服の展示会を開催しました。医療現場で働くみなさんにとって、[…]
プレゼント応募方法
<ナースプラスTwitterアカウントをフォロー&キャンペーンツイートRT>でご応募ください!
ナースプラス看護の日企画ハッシュタグ「#看護師さんに届けこの思い」をつけて引用RTいただくと当選確率UP!
当選者の方には別途DMでご連絡致します。
※鍵アカウントは応募対象外となりますので、公開アカウントでご応募ください。(発送は6月予定です)
応募締切:5月27日(金)まで
■「2022年看護の日 (看護週間)」関連記事はこちら
毎年5月12日は看護の日。看護師であるお母様を持ち、ご自身も看護師資格を持つおかずクラブのオカリナさんが、看護師を目指したきっかけや、看護師のキャリアが今の自分にどう活かされているのかお話を伺いました。 甘く見て不合格ーー1年目の看[…]
5月12日は看護の日。コロナ禍でプライベートも制限されるなか、リスクやプレッシャーを感じながらも患者さんと向き合ってくれている全ての看護師さんに、さまざまな業界で活躍する著名人やナースプラス連載陣から感謝の気持ちを送ります。 「#看護[…]
看護師さんならだれもがあるあると共感してしまうこと間違いナシ!思わず笑う、思わずうなずきたくなる、疲れが吹き飛ぶ看護師あるあるマンガ。今回は、5月12日「看護の日」に関連した特別編です♪お楽しみください! […]
テレビドラマ化もした人気コミック『Ns'あおい』の著者こしのりょうさんが、現場ナースたちを取材し描いたオムニバス物語「はなうた ナースはときどき、うれしい」( 照林社 )を無料公開。ナースプラスでは「看護師のやりがい」について、あらためて[…]
構成/株式会社Gateway(https://gateway-group.co.jp/)取材・文/ナレッジリング 中澤仁美撮影/ブライトンフォト 和知 明 マイナビ看護師が現役看護師495名に看護観をテーマにアンケート(20[…]
「看護の日」(5月12日)とは、老若男女を問わず誰もが「ケアの心」「看護の心」「助け合いの心」を育むきっかけとなるよう、1990(平成2)年に旧厚生省によって制定されました。毎年、その日を含む日曜日から土曜日までは「看護週間」と定められ[…]
公益社団法人日本看護協会(会長:福井トシ子、会員76万人)では、2022年の看護週間(5月8日~14日) を迎えるにあたり、 初日にあたる5月8日(日)に、“いのち、暮らしを、まもる人。”をテーマに「2022年 『看護の日』イベント 『か[…]