厚生労働省は6日、オミクロン株の国内発生状況(5日午後9時時点)を発表した。5日分として新たに289件(空港検疫210件を含む)を計上しており、国内発生状況(2021年11月30日以降)は計1,480件となった。【新井哉】
オミクロン株と確定した人のうち、「直近の海外渡航歴がなく、現時点で感染経路が明らかになっていない者等」(水際関係以外)は計546件で、全体の約37%を占めている。
厚労省は、水際関係の都道府県発表分(5日)の内訳も明らかにしている。それによると、大阪が6件、青森、埼玉、東京、兵庫、岡山、愛媛がそれぞれ1件だった。
水際関係以外では、東京が16件で最も多く、以下は、島根(15件)、京都(10件)、兵庫(6件)、岡山、鹿児島(各5件)、大阪、愛知(各2件)、栃木、山梨、静岡、石川、大分、徳島(各1件)の順だった。
出典:医療介護CBニュース
-
今話題のトラベルナース!短期間かつ高給与の求人が揃ってます!
-
転職先で給与アップしたい方へ★
年収500万円以上の高収入求人や応募のポイントをご紹介! -
人気の転職時期である4月に転職するメリットはたくさん!
-
働きながら綺麗になれる♪常に人気の美容クリニック求人をピックアップ!
-
企業でも看護師資格を活かして働けます!ワークライフバランス◎
-
シフト勤務の環境を変えたい方向けに、土日祝休みの求人をご紹介!
-
看護師さんの約半分は夜勤なしで勤務中!無理なく働ける夜勤なし(日勤のみ)求人をご紹介!