パーソナリティ研究家・中嶋真澄先生監修による心理テスであなたの深層心理を解明!今回は「あなたに最適なストレス発散法」を診断します。仕事でストレスがたまりやすいのに発散方法が見つかっていない看護師さん、必見です!
Q.月に行けることになったら、あなたはどんな方法で行く?
急遽月に行けることになったあなた。以下の4つのうち、どの方法で行きますか?
A:スペースシャトル
B:はしご
C:かぐや姫の神輿
D:天使の翼
この心理テストでわかるのは「あなたに最適なストレス発散法」
選んだ行き方でわかるのは「あなたに最適なストレス発散法」です。ストレスはため込みすぎると心身に悪影響が。自分にとって最適なストレス発散法をまだ発見していない人は、診断結果を参考に息抜きしてみましょう!
A:「スペースシャトル」を選んだあなたは、リラックスできる時間の確保でストレス発散!
スペースシャトルを選んだあなたは、ちょっと働きすぎて疲れているのかも。仕事を効率的にこなして、結果を出すことに躍起になりすぎたりしていませんか? 時には結果にこだわらず、じっくりとプロセスを楽しむことも大切。特別なことはしなくて大丈夫、家で特に何もせず、静かな時間を持つといった素朴な時間を過ごすといいストレス発散になりそうです。
B:「はしご」を選んだあなたは、ワークアウトやストレッチでストレス発散!
はしごを選んだあなたは、仕事もプライベートも何もせずに入られないタイプ。いまの業務量で手一杯なのに、先輩や後輩からの頼みを受け入れて自ら忙しい状態にしていませんか? そんなあなたは、ロードバイクやストレッチなどの軽いワークアウトがおすすめ。「もうちょっと楽しみたい!」くらいのほどほどの頃合いでやめておくと◎。
C:「かぐや姫の神輿」を選んだあなたは、映画や芸術鑑賞でストレス発散!
かぐや姫の神輿を選んだあなたは、シンプルなことを難しく考えてしまいがちなタイプ。本当は仕事もプライベートも充実させたいのに、うまくそのバランスが取れない状況なのでは? 仕事とオフの時間を切り分け、プライベートな時間は感性を豊かにする芸術や美的な世界にゆったり浸って、心の余裕を取り戻しましょう。
D:「天使の翼」を選んだあなたは、未知の場所に足を踏みいれるとストレス発散!
天使の翼を選んで自分の力で月に行こうとするあなたは、先輩看護師や師長に「良くみられたい!」「評価されたい!」という思いが強いタイプです。頑張るので高い評価を得られやすいですが、それにこたえようと無理しすぎてしまう傾向が。時には誰も知らない場所やイベント、コミュニティに足を運んで、あなたを評価しない空間に身をおくと心が晴れそうです。
▶︎【心理テスト】あなたの働くモチベーションは?絵の中で最初に見えたもので診断!
文/内山直弥、企画・構成/藤田佳奈美