MONTH

2022年2月

看護師のみなさん、夫婦の家事育児の役割分担どうしてますか?

恋愛・結婚

  • 2022年2月21日

夜勤もあって不規則な生活になりがちな看護師さん。仕事と家庭の両立はなかなか難しくて……。 夫婦喧嘩にならない工夫は? 家事の役割分担は?この悩みに対して作家のワーママはるさん、ブロガーのDJあおいさん、マイナビキャリアアドバイザーの3人のスペシャリストがアドバイスします!

ICUとは? 看護師の役割と仕事内容・向いている人の特徴を解説

働き方

  • 2022年2月18日

ICUとは、患者さんに対して24時間体制で治療とケアを行う治療室のことです。この記事では、ICUにおける看護師の役割・仕事内容を解説。そのほか、必要なスキルや向いている人の特徴を紹介します。ICU勤務をめざす方はぜひ参考にしてください。

【識者の眼】「オミクロン株の特徴を踏まえての今後の出口戦略を考えるにあたり」和田耕治

ニュース

  • 2022年2月17日

オミクロン株の特徴が次第に明らかになってきた。デルタ株に感染した場合は40〜50代でも亡くなられている方が一定数おられたが、オミクロン株では60歳未満で基礎疾患がなく、ワクチン接種もしていると死亡リスクはかなり低くなった。

コロナ感染妊産婦受け入れ、一部地域で対応困難に~厚労省が事務連絡、産科的対応は自施設で

ニュース

  • 2022年2月17日

厚労省新型コロナウイルス感染症対策推進本部と医政局地域医療計画課は、新型コロナウイルス感染症に係る周産期医療体制の確保に関する事務連絡を2月14日付で都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に発出。

地域包括ケア病棟とは? 仕事内容から働くメリット・デメリットまで

働き方

  • 2022年2月16日

地域包括ケア病棟は、リハビリテーションや在宅復帰を主とした地域包括ケアシステムを支える病棟です。当記事では、地域包括ケア病棟の概要(対象患者・入院料など)から、看護師の仕事内容・1日のスケジュール・働くメリット・デメリットを徹底解説します。