人口1,000万人ほどの小さな国でありながら、約400か所ものビール醸造所があり、1,500種類を超えるビールがつくられているビール王国・ベルギー。そんなベルギーの首都ブリュッセルのグランプラス広場で、毎年9月の第1週末に開催されるのが、ベルギービールウィークエンド(以下、BBW)です。
BBWは2010年から日本でも開催されるようになり、今や国内有数の屋外ビールイベントへと成長しています。14年目となる今年は、4月〜5月の週末に豊洲や名古屋、横浜、大阪で開催され、9月と12月には六本木、新宿での開催も決まりました。
そこで今回は、5月18日(木)〜21日(日)に山下公園で行われたBBW横浜を徹底取材。家族連れや若い女性グループに大人気となっているBBWの見どころをたっぷりとご紹介します。看護師のみなさんのリフレッシュにも最適なイベントなので、ぜひ最後までご覧ください!

グラスとコインをゲットしたら、至福の時間がスタート!
取材日はあいにくの曇り空でしたが、会場は家族連れや女性グループ、外国人観光客でいっぱい。 広場ではレジャーシートを広げて、ピクニック気分でイベントを楽しむ方たちの姿も見られました。
会場に到着したら、すぐに「乾杯」といきたいところですが……。まずはBBW2023オリジナルグラスと、飲食用コイン10枚がセットになったスターターセット(3,500円)を購入しましょう※1。会場への入場は無料ですが、ビールやフードを楽しむためには、このグラスとコインが必要になるんです。なかには「いろいろなビールを試したいから、10枚じゃ足りないかも」という方もいそうですか、そこはご安心を。4枚セット(1,000円)の追加コインも購入可能です。また、オリジナルグラスは、イベントのおみやげとして持ち帰れるので、自宅でビールを楽しむ際にも使えちゃいます。
※1 公式サイトから、前売りチケットを購入することも可能(https://belgianbeerweekend.jp/tickets)

13タイプ86種類のビールが楽しめるベルギービールの祭典
会場をぐるりと取り囲むたくさんのブースには、13タイプ86種類のベルギービールがスタンバイ。それぞれのブースをチェックしたり、スタッフに話を聞いたりしながら、お気に入りの一杯を探してみましょう。「たくさんありすぎて、どれを選べばいいか迷う!」というときはBBW公式アプリ「BBWalker」が便利です。会場で提供されている全種類の簡単な紹介やテイスティングチャート(特徴や味わいが一目でわかるチャート)、アルコール度数、必要コイン枚数などがチェックできるので、簡単に“気になるビール”を探すことができますよ。

では、ここで簡単にベルギービールについて紹介しておきましょう。ベルギービールの魅力は、定番のピルスナーからホワイトビール、フルーツビール、IPA(インディア・ペールエール:ホップを大量に使用したビール)など、個性豊かなタイプがそろっているところ。普段はあまりビールを飲まない人であれば、アルコール度数が低めで飲みやすいホワイトビールや、甘くて飲みやすいフルーツビールがおすすめです。
対してビール好きには、ホップの爽やかな苦味が強調されたIPAや、野生酵母を使った酸味の強いランビック、オーク樽で熟成させたコク深いバレルエイジドビールなどがぴったり。BBWには、イベントのために限定醸造されたスペシャルなビールも用意されているので、会場に足を運んだ際は、そちらもチャレンジしてみてください。

また、会場にはベルギービールにぴったりなフリッツやフィッシュアンドチップス、ソーセージなど、フード類のブースも充実。サムライソースやチリソース、チーズソースなどのトッピングが選べるベルギーワッフルをはじめとする魅力的なデザートもそろっています。


とびっきりの一杯で、仕事の疲れを癒やしてみてはいかが?
もちろん、イベントの楽しみはビールだけじゃありません。会場に設けられた特設ステージでは、ベルギー音楽シーンの“生きる伝説”と呼ばれるローランド・ヴァン・カンペンハウトとピーター・ヤン・デ・スメット(PJ)のユニット「Roland and PJDS」によるライブ演奏※2が行われ、来場者はビールを片手に大盛り上がり! ベルギービールやベルギーのお菓子、雑貨などを購入できるベルギーマルシェも設置されているので、お気に入りのビール&フード類を購入して、自宅で楽しむこともできます。
※2 ライブの時間は公式サイトにてご確認ください(ただし、新宿はライブステージなし)。
普段はなかなか出会えない種類豊富なベルギービールとフード類を、特別なシチュエーションで思う存分に楽しめるBBW。秋の風が心地よい9月14日(木)〜18日(月・祝)には六本木ヒルズアリーナで、そして12月6日(水)から12月10日(日)は新宿住友ビル三角広場での開催が決まっています。 「たまにはリフレッシュしたい!」「仕事終わりで気軽に参加できるイベントってないのかな」という方は、ぜひ仲間を誘ってBBWへ出かけてみてください! ビール好きの方はもちろん普段はあまりビールを飲まない方でも、きっとお気に入りの一杯が見つかるはずですよ。
ベルギービールウィークエンド2023 六本木
【開催日時・開催場所】
●開催日時:9/14(木)〜9/18(月・祝)
●開催場所:六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6-10-1)
ベルギービールウィークエンド2023 新宿
●開催日時:12/6(水)〜12/10(日)
●開催場所:新宿住友ビル三角広場(東京都新宿区西新宿2丁目6-1)
【チケット】
スターターセット(BBW2023オリジナルグラス1個、飲食用コイン10枚)
前売り 3300円/当日3500円
※前売りチケット取扱:ベルギービールウィークエンド公式サイト、ファミリーマート各店
公式サイト:www.belgianbeerweekend.jp
【イベントに関するお問合せ先】
ベルギービールウィークエンド事務局(starbeer productions 株式会社内) 03-5829-6878
取材・文/西田嘉孝 写真/舛元清香
-
今話題のトラベルナース!短期間かつ高給与の求人が揃ってます!
-
転職先で給与アップしたい方へ★
年収500万円以上の高収入求人や応募のポイントをご紹介! -
人気の転職時期である4月に転職するメリットはたくさん!
-
働きながら綺麗になれる♪常に人気の美容クリニック求人をピックアップ!
-
企業でも看護師資格を活かして働けます!ワークライフバランス◎
-
シフト勤務の環境を変えたい方向けに、土日祝休みの求人をご紹介!
-
看護師さんの約半分は夜勤なしで勤務中!無理なく働ける夜勤なし(日勤のみ)求人をご紹介!