• 2019年4月12日
  • 2021年11月15日

【看護師の悩み】リーダーシップがなく、気の強いスタッフに委縮してしまう

 

【質問】リーダーシップがなく、
気の強いスタッフに委縮してしまう

公立急性期病院で働いています。忙しいですが、やりがいもあり、仕事と子育て・家庭との両立に悩みつつも業務に取り組んでいます。ですが、職場に朝から大きな声で不満を言ったり、前の勤務者のミスを感情むき出しで指摘したりするスタッフがいて、正直うんざりしています。

私はチームリーダーという立場なので、チームをまとめて助け合い、良い看護をしたいと思っています。でも私にはリーダーシップがありません。今まで長いものには巻かれてきましたし、気の強い感情的なスタッフは怖いです。

精神面で今が一番つらいです。リーダーシップがない私に、今の職場は厳しいのでしょうか?(宮崎県在住 看護師歴7年目 29歳)

【回答】最初から完璧を目指さず、できることからコツコツと

あえて向き合わないことも必要

周囲の状況も考えずに大声で不満を言い、相手をここぞとばかりに攻撃するタイプの人間は、自己顕示欲や正義感だけでなく、承認欲求や支配欲も非常に強い傾向にあることが考えられます。このような特徴をもつ人は「自分に対する自信のなさ」が根底にあり、人を批判することでしか自分を正当化できないという弱さが存在しているのです。そのようなスタッフに対しては、相手の行動理由を理解しながら根気強く関わり、コミュニケーションにはそれなりの工夫も必要です。

しかし、現段階では、注意や説得をしたとしてもまるで聞く耳をもたないばかりか、ますます反発が強くなる可能性が高いといえます。ご相談者に役職があるからとはいえ、大きな声を出されたり、感情的になられたりしたら怖いですよね。相手と向き合う意志や労力を考えると、必ずしも直接そのスタッフと対峙する必要はないかもしれません。

周囲のサポートを重点的に

優先していただきたいのは、怖い思いやつらい思いをして、心を痛めているかもしれない周囲のスタッフのフォローです。そのようなスタッフとは密に関わるようにし、傾聴やねぎらい、あるいは励ましの言葉を積極的にかけてあげましょう。チームリーダーが味方になってくれることがわかると、スタッフも安心します。

「チームリーダーとはこうであるべき」「たとえ嫌なことでも仕事なのだから役割をきちんと果たさなければならない」といった理想像や責任感が強すぎると、現状とのギャップに苦しみ、さらにストレスがたまりやすくなります。

リーダーシップと聞くと、自分がスタッフをまとめ上げ、組織全体を目標に向かって統率していくことと考えがちですが、理想の状態に近づくためにはコツコツと周りから固めていくことも必要です。また、リーダーシップは試行錯誤を繰り返しながら身につくものでもあります。最初から完璧を目指さないように心がけましょう。

仕事に対し、やりがいが見いだせないという悩みを抱えている看護師も多いなか、大変なことがありつつもやりがいを感じているのは、それだけ今の職場にいるメリットが大きいということです。助け合いながら良い看護をしていきたいという思いを大切にしつつ、できるところから少しずつ取り組んでみてはいかがでしょうか。

お一人で悩まず、看護師専任の
キャリアアドバイザーに相談してみませんか?

著者プロフィール