愛知県は22日、第4期愛知県自殺対策推進計画(2023-27年度)の素案を公表した。 その中で、女性の自殺者数が2年連続で増加していることを指摘。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、妊娠中や産後に十分なサポートを受けられず、産後の不安を抱える人が増えた可能性があるという。【新井哉】
素案では、このような状況を踏まえ、産科医療機関の産後うつ対応力の向上を図るとともに、産科医療機関と精神科医療機関との連携を強化する必要性を提示。今後の取り組みとして、産科医療に従事する助産師や看護師らを対象に、産後うつ対応力の向上を図る研修会を開催することなどを挙げている。
また、健康問題を理由とする自殺が多いことを指摘。かかりつけ医師に対し、精神疾患に関する診療知識・技術や精神科医との連携方法に関する研修を実施し、慢性疾患患者らのうつ病の早期発見・治療を推進する方向性を示している。
出典:医療介護CBニュース
-
今話題のトラベルナース!短期間かつ高給与の求人が揃ってます!
-
転職先で給与アップしたい方へ★
年収500万円以上の高収入求人や応募のポイントをご紹介! -
人気の転職時期である4月に転職するメリットはたくさん!
-
働きながら綺麗になれる♪常に人気の美容クリニック求人をピックアップ!
-
企業でも看護師資格を活かして働けます!ワークライフバランス◎
-
シフト勤務の環境を変えたい方向けに、土日祝休みの求人をご紹介!
-
看護師さんの約半分は夜勤なしで勤務中!無理なく働ける夜勤なし(日勤のみ)求人をご紹介!