転職や部署移動、新人看護師の入職などで職場の顔ぶれも変わり、新たな気持ちで迎える新年度。刺激を受けたり、人間関係で悩んだり、新たな役職や仕事を任されたり……期待と不安が入り混じる2023年4月から1年間、あなたの看護師キャリアの運勢はどう変化していくのでしょうか。人気占い師・真木あかり先生がいて座の新年度を占います。
また、それに伴い、マイナビの看護領域のキャリアアドバイザーによる、「2023年度の看護師の転職市場動向」や「採用ニーズが高い職種」、「働き方のご提案」もご紹介します。
真木あかり先生の占いを読み解きながら、これから描きたい看護師キャリアを模索するのに本記事をお役立てください。
イラスト:黄身子
いて座 (11/23〜12/21)の2023年度のキャリア運
新年度の仕事運
楽しいことが目白押しの春を終え、5月中旬からかなりの忙しさに見舞われそう。周りから押し付けられるのではなく、自分から進んで「忙しくなりに行く」という言葉がぴったりです。「やるならパーフェクトを目指したい」と情熱を注いだり、細かなこともきっちりとやり遂げたりと、人から尊敬されることも多いでしょう。その一方で、人によっては「学んだことが役に立たない」という焦りも生まれる予感。情報や学びは最新情報をアップデートできるといいですね。
新年度の職場の対人運(師長や先輩、後輩、医師、患者、患者家族など)
ここ2〜3年、コツコツと磨いてきたコミュニケーション力がいよいよ開花。以前よりもずっと、患者さんやそのご家族とのコミュニケーションがしやすくなったと感じる人は多いでしょう。努力のたまものですね。ただ、師長や先輩が相手だと圧倒されて、なかなか自分を出していけないのが2023年度。すぐにうまくやれるようになろうと気負わなくても大丈夫です。ひとつひとつの機会が練習だと思って、コミュニケーション力を磨きましょう。
新年度の転職運
基本的には安定期であり、大きな転換には不向きでしょう。コツコツと目の前のことをこなしながら、スキルをコツコツと積み重ねていくことに向いています。基礎知識のおさらいも◎。仕事が安定しやすくなるはずです。
キャリアアドバイザーからいて座のみなさんへキャリアアドバイス
いて座さんの2023年度は、転職するよりも今いる場所で頑張るほうが良い運勢のようですね。とはいえ、2023年度の看護師の転職市場はとても活況なのでチャンスが非常に多い状況です。どこにチャンスがあるのか、以下を参考にされてみてください。
まず、2025年問題に加えて超後期高齢化社会を迎えることにより、地域包括ケアシステムにおける訪問看護事業とホスピスが伸長していく見込みです。
また、必要なエリア・期間で手助けしてくれる「トラベルナース」採用を取り入れる法人の増加、2022年4月に不妊治療が保険適用対象となったことで婦人科採用の需要も増加しています。
一方で、美容クリニックは中途採用を前年比較でやや緩やかに展開。社会貢献度の高い治験業界の採用ニーズの高まりの方が顕著かもしれません。
キャリアアドバイザーに相談すれば、理想とする働き方の実現をお手伝いすることができます。ぜひキャリアアドバイザーをご活用ください。
企画・構成/藤田佳奈美(TAC企画)
-
今話題のトラベルナース!短期間かつ高給与の求人が揃ってます!
-
転職先で給与アップしたい方へ★
年収500万円以上の高収入求人や応募のポイントをご紹介! -
人気の転職時期である4月に転職するメリットはたくさん!
-
働きながら綺麗になれる♪常に人気の美容クリニック求人をピックアップ!
-
企業でも看護師資格を活かして働けます!ワークライフバランス◎
-
シフト勤務の環境を変えたい方向けに、土日祝休みの求人をご紹介!
-
看護師さんの約半分は夜勤なしで勤務中!無理なく働ける夜勤なし(日勤のみ)求人をご紹介!