看護師の皆さんは職場ではまとめ髪が基本ですよね。そこで習得したいのが、簡単なのにオシャレに見えるまとめ髪の基本テクニック「くるりんぱ」です。まとめ髪アレンジ2では、この「くるりんぱ」と「三つ編み」を使ったヘアアレンジを紹介します。仕事中はスッキリとまとまっているけど、アフター5はかわいくアレンジもできる2WAYスタイルです。 まずは“ゆるふわ”なのに崩れにくく、簡単なのにオシャレに見える、まとめ髪テクニック「くるりんぱ」をおさらいしましょう!
■関連記事
【看護師の髪型】かわいい&簡単なアレンジを12パターン紹介
基本のヘアアレンジテク「くるりんぱ」
これが「くるりんぱ」の基本です。次に、この「くるりんぱ」と「三つ編み」を使ったアレンジをご紹介します。
2WAY三つ編みアレンジ-【職場用お団子ヘア】
2WAY三つ編みアレンジ-【アフター5】
次は、上のお団子ヘアをアフター5用にアレンジしてみましょう!
2WAY三つ編みアレンジ-【職場用アップヘア】
(三つ編みの編み目を少し指で引き出し崩します)
(バランス良く立体感が出れば◎、仕事用なので崩し過ぎないように注意しましょう)
【職場用アップヘア】をアフター5用にアレンジするときは、仕事のときより多めに崩してゆるふわ感を出すとかわいさUP! さらに、バレッタなどをつかうと華やかになります。お団子ヘアのときと同じように、くるりんぱ部分の上に付けると◎。
最後に
三つ編みアレンジは仕事中動き回っても崩れにくいのでおすすめです。 アフター5もかわいく過ごしたいときは試してみてくださいね。
イラスト:シロシオ 「シロシオ イラスト&マンガポートフォリオサイト」
関連記事:忙しい看護師さんの超簡単まとめ髪アレンジテク「くるりんぱ」
-
今話題のトラベルナース!短期間かつ高給与の求人が揃ってます!
-
転職先で給与アップしたい方へ★
年収500万円以上の高収入求人や応募のポイントをご紹介! -
人気の転職時期である4月に転職するメリットはたくさん!
-
働きながら綺麗になれる♪常に人気の美容クリニック求人をピックアップ!
-
企業でも看護師資格を活かして働けます!ワークライフバランス◎
-
シフト勤務の環境を変えたい方向けに、土日祝休みの求人をご紹介!
-
看護師さんの約半分は夜勤なしで勤務中!無理なく働ける夜勤なし(日勤のみ)求人をご紹介!