CATEGORY

キャリア・スキルアップ

5年後・10年後……自分のキャリアをどうすればいい?

働き方

  • 2019年10月18日

看護師歴20年、看護師の悩み解決専門コンサルタントとして活躍する坂口千絵さんが、日々の生活を“幸せ”に感じるためのヒントをご紹介。今回は、看護師としてのキャリアを考えるときに、必要な考え方についてご紹介します。

意外と知らない有給休暇の基本

学び・知識

  • 2019年8月27日

年次有給休暇(以下、有休)は労働者に対し、労働基準法によってある一定の日数を付与することが義務づけられています。しかし有休の取り方や注意点など、その詳細について把握している人は少ないのが現状です。みなさんは有休について正しく知っていますか?

看護師の年収調査「みんなより多い? 少ない?」【2019年版】

お金

  • 2019年3月29日

仕事をするうえで、やはり気になるのはお金のことではないでしょうか。今回は看護師1000名へのアンケート結果をもとに、看護師の年収の傾向を分析しました。給料明細をもとに年収を計算する方法や手取り額の計算方法なども合わせてご紹介しますので、自分の収入を見直す際の参考にしてみてください。

【アプリ】MSDマニュアルプロフェッショナル版

学び・知識

  • 2019年2月1日

アプリ『MSDマニュアルプロフェッショナル版』は、MSDマニュアルに掲載されている医学トピック、症状、薬剤、処置や検査、ニュースなどをスマートフォンで閲覧できるアプリ。専門的で正しい知識が掲載されているので、医師やナース、医学生は必携です。

【アプリ】筋肉 | 骨格 – 解剖学3D アトラス

学び・知識

  • 2018年12月5日

『筋肉 | 骨格 – 解剖学3D アトラス』は、非常に詳細で高度な解剖学モデルが閲覧できるアプリ。3D空間でモデルの回転・ズーム・分離ができるので、立体的に人体を学習するのにぴったりのツールです。

【アプリ】BML検査案内

学び・知識

  • 2018年10月9日

『BML検査案内』は、医療従事者に向けて臨床検査項目情報を提供するアプリ。検査に関わる基本的な情報から、参考症例、コンペンジウムまで、非常に細かい説明がなされています(内容には細心の注意が払われていますが、掲載している情報はご自身の責任でご利用ください)。