身だしなみ
白衣の下に何を着る? 看護師さんの身だしなみ
- 2019年4月25日
「白衣の下に身に着けるインナーってどんな服?」「下着の上から直接白衣を着てもいいの?」そんな風に悩んだことはありませんか? 常に人に見られている看護師さんにとって、身だしなみは非常に重要。誤った着こなしをしていると、職場の人や患者さんから、「だらしがない人」「マナーのない人」と思われてしまうこともあるので注意が必要です。
【看護師の髪型】かわいい&簡単なアレンジを12パターン紹介
- 2019年4月2日
忙しくてもキレイになりたい看護師さんのための、 時短美容テクや、化粧直しの裏わざ、ストレス疲れの心とカラダを元気にする 幸せホルモンアップ術など、キレイ&健康情報をお届け。 今回は、簡単にできて上品にまとまるシニヨンの作り方を紹介します。
片づけがスイスイ進む思考法
- 2019年1月22日
看護師歴20年、看護師の悩み解決専門コンサルタントとして活躍する坂口千絵さんが、日々の生活を“幸せ”に感じるためのヒントをご紹介。今回は、片づけのポイントについてご紹介します。
夜勤明けの食事のおすすめは?コンビニ食を使ったレシピもご紹介
- 2017年11月22日
【マイナビ看護師】夜勤中や夜勤明けの食事に迷ってしまう方は必見。コンビニ食を使ったお手軽レシピや、ダイエットや疲労回復にも効果があるおすすめの食材について、管理栄養士の平原あさみ先生にお話をうかがいました。
【夜勤太り解消企画】夜勤で太る原因とは!? 気をつけるべき5つのこと
- 2017年10月25日
【マイナビ看護師】「夜勤が続くと太る!」「転職をして夜勤のある病院に移ってから急激に太った!」そんなお悩みありませんか?今回は、管理栄養士の平原あさみさんに、夜勤太りの解消法をお聞きしました。
忙しい看護師さんの超簡単まとめ髪アレンジ2
- 2017年9月29日
看護師さんの職場はまとめ髪が基本。そこで習得したいのが、簡単にオシャレに見えるまとめ髪の基本テクニック「くるりんぱ」。まとめ髪アレンジ2では、この「くるりんぱ」と「三つ編み」を使ったヘアアレンジを紹介します。仕事中はスッキリとまとまり、アフター5はかわいくアレンジもできる2WAYスタイルです。