コンビニで手に入る食品を合わせるだけで、手軽に美味しい一品が作れる「コンビニかけ合わせグルメ」!
寒くなってきましたね!こうなってくると食べたくなるのはやっぱり「おでん」。今回はいつものおでんとは一味も二味も違う、新感覚なレシピを紹介したいとおもいます!
■「イタリアンおでん」の材料はこちら!

使う食品は「おでん」とパスタソース「ナポリタン」
どちらもセブンイレブンで購入可能です!(2024年11月29日現在)

こちらは常温コーナーにあります!具材と汁がパウチに入っていて、長期保存もできる、とても便利なおでんセットです!

そのまま湯煎するか、器に出して温めればすぐに食べれます!大根、練り物、卵など、7種類の具材が入っており、大充実の内容!かつおと昆布の出汁がしっかり効いたお出汁も、寒い時期に体に染みわたる味わいです。

「ナポリタン」税込159円 ※価格は2024年11月29日時点
こちらはインスタントコーナーのあたりにあるかと思います!茹でたパスタと和えたら、それだけでお店レベルのナポリタンが完成!トマトの旨みとコクがしっかり感じられるパスタソースです。
今回はこの2つをかけ合わせていきます!
■カンタン!「イタリアンおでん」の作り方
[1]今回も包丁を使わず、簡単に作れます!最初に、鍋におでんの具材を出して、温めます。
[2]温まったら、ナポリタンソースを入れます!全部入れると味が濃くなってしまうので、まずは4分の1くらい入れて、その後は味を見ながら調節してください。
[3]ある程度煮立ってきたら、お好みでチーズを上からかけます。
[4]チーズが溶けてきたらもう完成です!
■ナポリタンとおでんの意外な相性の良さに驚き!〆の可能性も無限大!

ふわりと漂う、イタリアンな香り!かつお出汁とナポリタン、一見相反しそうですが意外とマッチしており、どこかブイヤベースを感じさせます。トロトロに溶けたチーズは、どの具材でも深みを加えてくれるので、もしお家にあればぜひ加えてみてほしいです!

おでんの海鮮風味とナポリタンの香味野菜の旨みが溶けだしたスープは奥深い味です!〆にご飯を入れてリゾット風にしても良いですし、うどんを入れて楽しむのもオススメです! 今年の冬は是非「イタリアンおでん」を試してみてください♪
▶関連レシピ「体の芯までポカポカ!『あったか和風生姜うどん』で冬を乗りきろう」
▶関連レシピ「見た目も味も華やかに!アヒージョ風塩ラーメン」
レシピ考案・執筆・写真/ディスク百合おん
-
今話題のトラベルナース!短期間かつ高給与の求人が揃ってます!
-
転職先で給与アップしたい方へ★
年収500万円以上の高収入求人や応募のポイントをご紹介! -
人気の転職時期である4月に転職するメリットはたくさん!
-
働きながら綺麗になれる♪常に人気の美容クリニック求人をピックアップ!
-
企業でも看護師資格を活かして働けます!ワークライフバランス◎
-
シフト勤務の環境を変えたい方向けに、土日祝休みの求人をご紹介!
-
看護師さんの約半分は夜勤なしで勤務中!無理なく働ける夜勤なし(日勤のみ)求人をご紹介!