AUTHOR

中澤 真弥(なかざわ まや)

中澤 真弥(なかざわ まや)の記事一覧

感染症予防の基本

働き方

  • 2020年6月16日

新型コロナウイルスをはじめとした感染源はいたる場所にあります。特に医療施設では、患者さんと接することが多いため、看護師は正しい感染予防策を身につける必要があります。今回は、感染予防の基本についてご紹介します。

清拭のマナー

学び・知識

  • 2020年5月14日

清拭は病状や治療上の理由によって、入浴やシャワーなどが行えない患者さんに対して実施します。清潔を保持することで、感染予防はもちろん、爽快感が得られ闘病意欲の向上にもつながります。今回は清拭を行う際のマナーについてご紹介します。

先輩に報告・連絡・相談をするとき

働き方

  • 2020年5月13日

先輩に報告・連絡・相談をするときは相手の状況を確認し、事実をシンプルに伝えましょう。伝える際は「5W1H」のほか、最近では緊急時や簡潔に伝えるために「SBAR」が活用されています。

忙しそうな先輩に相談をしたいとき

働き方

  • 2020年4月17日

頼りになる先輩に相談をしたいけれど、忙しそうな姿を見て話しかけるのをためらっていませんか?そんなときは早めに声をかけ、先の予定をあけてもらったり、「相手の都合に合わせる」ことを伝えて予定調節をするとスムーズに相談できます。

復職で成功するための人間関係の作りかた

働き方

  • 2020年4月16日

復職の際に抱く不安のひとつに「人間関係」があります。そして、仕事における悩みの大半は「人間関係が原因」といっても過言ではありません。今回はいい人間関係を作るためのコツをお伝えしましょう。

食事介助のマナー

学び・知識

  • 2020年4月15日

食事介助は、食事をただ口に運ぶだけではなく、患者さんが必要な栄養素を摂取し、安全に食事ができるようアセスメントしていく必要があります。今回は食事介助のポイントについてお伝えします。

ナースコール対応のマナー

学び・知識

  • 2020年3月6日

頻繁に鳴る患者さんからのナースコールに、どんな対応を行っていますか?ナースコールを使用する状況などを具体的に説明できていますか?今回は、「ナースコール」に対応するときのマナーについてお伝えします。

復職時におさえておきたい履歴書の書き方

働き方

  • 2020年2月12日

復職を果たすためには、履歴書が通らなければなりません。でも、いざ履歴書に向かうと、「何をどう書いたらいいの?」と悩んでしまう人も多そう。そこで今回は、復職に向けた”履歴書の書き方のポイント”を伝授しましょう。

先輩から注意を受けたときの対処方法

働き方

  • 2020年2月7日

先輩からは時として厳しい注意を受けることがあるかもしれませんが、成長するための糧として受け止めたいところです。しかし、やはりショックであったり、落ち込んだりするときもありますよね。今回は、そんなモヤモヤした気持ちをどのように対処していけばいいのかをご紹介します。