• 2018年10月5日
  • 2021年11月16日

血圧測定のマナー

 

血圧測定には、患者さんの安全・安楽を守り、正確な値を測定するために考慮するポイントがあります。今回は血圧測定のマナーをご紹介します。

測定部位に考慮する

閉塞や狭窄、出血の恐れがあるため、シャントを増設している側の上肢で血圧測定をすることは避けましょう。また、乳がんでリンパ節郭清をした側の上肢も、循環障害のリスクが高いため、止むを得ない場合以外は健側で測定してください。 脳血管障害などで麻痺がある場合、患側は循環血液量の低下や循環障害があるため、原則的には健側での測定が望ましいでしょう。

臨機応変な機器の選択を

近年では自動血圧計を導入する医療機関も増えています。自動血圧計は、聴診器が不要なことや簡単に数値が表示されることなど、手軽さがメリットである反面、さまざまな要因により、手動の血圧計の値と大きな誤差が出ることも少なくありません自動血圧計を使用したときに、血圧の値が極端に高値あるいは低値の場合は、手動の血圧計を併用して測定をするなど、臨機応変に機器を選択しましょう。 血圧測定は日常的に行う頻度が高いぶん、リスクを十分に把握することが大切です。適切な対応を行えるよう、心がけましょう。

文:看護師/カウンセラー 坂口千絵

お一人で悩まず、看護師専任の
キャリアアドバイザーに相談してみませんか?

著者プロフィール