国立国際医療研究センターと国立感染症研究所、東京大学医科学研究所は17日、現在流行しているBA.2系統に属するオミクロン株(オミクロン/BA.2株)の性状を解明したと発表した。病原性は従来株よりも低く、BA.1系統のオミクロン株(オミクロン/BA.1株)と同程度であることが明らかとなったという。【新井哉】
東京大学医科学研究所ウイルス感染部門の河岡義裕特任教授らの研究グループは、BA.2株を患者から分離し、その性状を新型コロナウイル感染症の動物モデル(マウス、ハムスター)を用いて評価し、パンデミック初期の流行株(従来株)やBA.1株と比較した。マウスの肺や鼻のBA.2株の増殖能は、BA.1株と同程度、もしくはやや低いことが判明。ハムスターの呼吸器での増殖能は、BA.1株よりもやや低いことが分かった。
ヒトのhACE2を持つハムスターを用いた感染実験でも、BA.2株の病原性と増殖能は従来株よりも低く、BA.1株と同程度であることが明らかになった。研究の成果は、英科学雑誌「Nature」のオンライン速報版で公開された。
▶【お悩みQ&A】コロナ感染後の自宅待機明け、ほんの気持ちで渡した菓子にお局さんがイライラ。ベストな対応って何だったの…?
▶【感染症専門医が解説】訪問看護の事例あり!看護師が理解しておくべき新型コロナウイルスのあれこれ
▶【看護師さん必見:識者の眼】「コロナで考えたこと(その4)~リスクコミュニケーションの巧拙」邉見公雄
出典:医療会議CBニュース
-
今話題のトラベルナース!短期間かつ高給与の求人が揃ってます!
-
転職先で給与アップしたい方へ★
年収500万円以上の高収入求人や応募のポイントをご紹介! -
人気の転職時期である4月に転職するメリットはたくさん!
-
働きながら綺麗になれる♪常に人気の美容クリニック求人をピックアップ!
-
企業でも看護師資格を活かして働けます!ワークライフバランス◎
-
シフト勤務の環境を変えたい方向けに、土日祝休みの求人をご紹介!
-
看護師さんの約半分は夜勤なしで勤務中!無理なく働ける夜勤なし(日勤のみ)求人をご紹介!