厚生労働省は3月4日、2022年度診療報酬改定の留意事項・施設基準などについて告示・通知するとともに、保険局医療課による説明動画・説明資料を同省サイトで公開した。
説明動画は、改定関係告示・通知に合わせて通例開催している説明会が新型コロナウイルス感染拡大により中止となったため、代替として公開したもの。医科については「入院」「外来」「在宅」「個別改定事項」「医療技術」「不妊治療」などの新規・見直し項目について具体的な取り扱いを説明している。
新興感染症対策推進のために新設された「外来感染対策向上加算」(患者1人につき月1回6点算定)についても施設基準の詳細を示し、都道府県等の要請を受けて発熱患者の外来診療等を実施する体制を有していることを「自治体のホームページ」で公開していることなどが要件になると注意喚起した。
保険局医療課では、「2022年4月1日から算定を行うためには、4月20日(水)(必着)までに地方厚生(支)局への届出が必要となる。締切日直前には届出が集中することが予想される」として、できる限り早期の提出を呼びかけている。
2022年度診療報酬改定の説明動画・説明資料は下記よりダウンロードできる。
▼令和4年度診療報酬改定説明資料(厚生労働省ウェブサイト内)
出典:Web医事新報
-
今話題のトラベルナース!短期間かつ高給与の求人が揃ってます!
-
転職先で給与アップしたい方へ★
年収500万円以上の高収入求人や応募のポイントをご紹介! -
人気の転職時期である4月に転職するメリットはたくさん!
-
働きながら綺麗になれる♪常に人気の美容クリニック求人をピックアップ!
-
企業でも看護師資格を活かして働けます!ワークライフバランス◎
-
シフト勤務の環境を変えたい方向けに、土日祝休みの求人をご紹介!
-
看護師さんの約半分は夜勤なしで勤務中!無理なく働ける夜勤なし(日勤のみ)求人をご紹介!