厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は1日、航空機内におけるB.1.1.529系統(オミクロン株)陽性者の濃厚接触者に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。濃厚接触者について、「更なる科学的知見」が得られるまでの間は疑似症患者として「宿泊施設に滞在していただく」などと記載している。【新井哉】
事務連絡では、「懸念される変異株」に指定されたオミクロン株について、他の「懸念される変異株」に比べて再感染のリスクが高いことが懸念されていると説明。オミクロン株であることが確定した患者と同じ航空機に搭乗していた場合は、「その座席位置に関わらず、濃厚接触者として対応する」としている。
また、宿泊施設に滞在する場合は、「その体制の確保に係る経費を新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金による新型コロナウイルス感染症対策事業の補助対象とすることが可能」との見解を示している。
出典:医療介護CBニュース
-
今話題のトラベルナース!短期間かつ高給与の求人が揃ってます!
-
転職先で給与アップしたい方へ★
年収500万円以上の高収入求人や応募のポイントをご紹介! -
人気の転職時期である4月に転職するメリットはたくさん!
-
働きながら綺麗になれる♪常に人気の美容クリニック求人をピックアップ!
-
企業でも看護師資格を活かして働けます!ワークライフバランス◎
-
シフト勤務の環境を変えたい方向けに、土日祝休みの求人をご紹介!
-
看護師さんの約半分は夜勤なしで勤務中!無理なく働ける夜勤なし(日勤のみ)求人をご紹介!