• 2023年8月23日
  • 2023年8月10日

【看護師が描く4コマ漫画】ナースの世界線 vol.10

 

看護師漫画家のあさひゆりが自身の経験をもとに描く4コマエッセイ漫画。看護師あるあるからお役立ち情報、ナースの恋愛事情まで、とくとご覧あれ!

あさひゆりさんからのメッセージ

先日、東京から知り合いの編集者が私の住む北海道へ観光に来たのだが、避暑のつもりで来たのに毎日想像以上の暑さで参ったという話をしていた。

もう日本中どこへ行っても涼しい場所が少なくなってきているのかもしれない。

思えば子供の頃はこんなに暑かった記憶は無いし、30〜40年くらい前は北海道でクーラーを完備している所なんて本当に珍しかったような気がする。でも今は一般家庭にも設置している家が増えてきて、特に病院、老健施設、幼稚園や保育園、公共の施設にはしっかりと完備されている。

一体これから年数をかけてどれだけ気温が上昇していくのか、こども達が大人になった頃には本当にどうなってしまうのか、非常に心配である。

熱中症患者のニュースが連日報道される中、医療現場のスタッフも酷暑に耐えながら通勤し、冷房などによる気温の急速な変化で身体への負担は大きい。この時期は患者を受け入れる側の健康管理もそう簡単なものではなく、忙しい中でも特に意識してこまめに水分をとる看護師達の様子にプロ意識を感じた。

我が家に訪れる宅配便のお兄さん、牛乳屋さん、クリーニング屋さん、郵便配達のおじさん、なじみの顔の人たちに冷たい飲み物を手渡して「毎日暑いですね」と声をかける。皆、顔を赤らめて額には汗がダラダラと流れている。一瞬笑顔を見せてくれて、こちらも少し嬉しくなる。

そう、暑くても、皆で頑張って回していくしかないんだよなぁ・・・。
そんなことを考えながら首に巻いたアイスノンを取り替え、冷凍庫にあるご褒美アイスを楽しみに、今夜も原稿を描き進めるとしよう。


\他の「ナースの世界線」を読む/

バナーデザイン:高橋さやか

著者プロフィール