CATEGORY

さ行

双胎間輸血症候群

胎盤の血管吻合などにより、胎盤を共有し、血管がつながっている一卵性双胎間で血流バランスがかたよる疾患。

総鉄結合能

鉄と結合しているトランスフェリン(血清鉄)と結合していないトランスフェリン(不飽和鉄結合能)の和。鉄代謝をみる指標。

巣症状

病巣症状。脳の一部に器質的病変(病巣)を生じた結果、失語、失行、失認などをきたした状...

創傷

体表組織に損傷をきたした状態。開放性損傷は創、非開放性損傷は傷という。受傷機転や創の形状により、切創、挫滅創、裂創などに分類される。

早期離床

手術後、患者ができるだけ早く臥床の状態から離脱すること。

造血幹細胞

赤血球、白血球、血小板を含む血液の成分をつくる細胞。

双極誘導

心臓に近い部位に近接電極(関電極)を、遠い部位に遠隔電極(不関電極)を置いて記録する...

創縁

創傷の周りの皮膚の縁。

創感染

外科的手術で切開した部位に生じる感染。