• 2017年3月28日
  • 2021年11月15日

【看護師の悩み】育児休業中に給付金はもらえるの?

 

【質問】育児休業中に給付金はもらえるの?

育児休業を取りたいのですが、その間の生活費のことを考えると不安です。給付金のようなものはないのでしょうか。(東京都在住 看護師歴5年 32歳)

【回答】雇用保険に加入していれば給付金を受け取れる

雇用保険の育児休業給付をもらうには

育休中は会社からの給料も健康保険からの給付金もありませんが、雇用保険に加入している人は「育児休業給付」がもらえます。給付金の額は、最初の6カ月間(180日)が平均賃金の67%、それ以降は平均賃金の50%です。

ただ、雇用保険に入っていても、育児休業給付をもらえないケースがあります。育児休業給付をもらうには、「育児休業開始前の2年間に、雇用保険の被保険者期間が12カ月以上ある」などの条件があるため、入社して間もない人は給付金をもらえません。また、1カ月の出勤日数が11日未満の月は被保険者期間に含まれないので、欠勤の多い人も受け取れない可能性があります。

働き方の見直しも必要

雇用保険に加入していない人は、残念ですが給付金はありません。育休中は家計収入が減ってしまいますが、頑張ってやりくりをしていきましょう。

その際には、育休明けの働き方も合わせて考えておくといいでしょう。パートや派遣でも「1週間の労働時間が20時間以上あること」、「引き続いて31日以上雇用される見込みがあること」などの条件を満たせば、雇用保険に加入できます。これを機に、働く時間を増やすことを検討してみるのもいいかもしれません。

また、夫の扶養に入るために働く時間を少なく抑えている人は、その働き方が本当に家計に合っているかも考えておきましょう。看護師の給料はほかの仕事よりも高い場合が多いので、扶養を気にせず働いたほうがお得なケースもあります。政府は、女性が社会で活躍できるように制度を整えているので、ご家庭の状況に合わせて働き方を見直してみましょう。

参照:厚生労働省 雇用保険
参照:ハローワーク

お一人で悩まず、看護師専任の キャリアアドバイザーに相談してみませんか?

著者プロフィール
(function () { var tagjs = document.createElement("script"); var s = document.getElementsByTagName("script")[0]; tagjs.async = true; tagjs.src = "//s.yjtag.jp/tag.js#site=ifce4XY&referrer=" + encodeURIComponent(document.location.href) + ""; s.parentNode.insertBefore(tagjs, s); }()); */ ?>