コンビニで手に入る食品をただかけ合わせるだけで、手軽に美味しい一品が作れる「コンビニかけ合わせグルメ」!
今回も皆さん大好き!サッポロ一番を使います。いつも好評で嬉しいかぎり!
ただ、少し今までと趣向を変え、汁無し系のレシピを紹介します!なんと焼きラーメンでございます。
■「さっぱり豚もやし焼きラーメン」材料はこちら!

使う食品は「サッポロ一番塩ラーメン」と「ゆず香るぽん酢の豚もやし」。どちらもコンビニで購入可能です!

インスタント麺のコーナーにありますね。知らない人はまずいない王道即席麺です!
味はしょうゆ、塩と味噌とありますが、今回は「塩」をチョイスしました。

熱湯を沸かして麺を入れて茹で、スープを溶かせばもう完成。スープと麺というシンプルな構成なので、アレンジがしやすく、かけ合わせにピッタリなんですよね~! 1袋ずつ買えるのもうれしいです。

こちらは総菜コーナーにありますね!ほぼレギュラーといっても過言ではない、定番人気メニューです。
温めて、上からぽん酢をかけたらもう完成という手軽さも素敵です。

豚肉の下にはたっぷりもやし!お肉でもやしをくるんでから食べると、お酒もご飯も止まりません!
コショウもよいアクセントになっています。
今回はこの2つをかけ合わせていきます!
■カンタン! 「さっぱり豚もやし焼きラーメン」の作り方
今回も、ものすご~く簡単です!包丁いらず、お湯を沸かすだけ!仕事帰りヘトヘトという方も、あとひと踏ん張りですよ!
[1]フライパンで通常作るよりも少ない150mlの水を沸騰させて、麺を茹でていきます。
最初は不安かもしれませんが、徐々にほぐれていき、水分が飛んで焼き麺が完成しますのでご安心を!
箸などで崩していくと、このようにスムーズにほぐれるかと思います。
[2]麺がほぐれたら火を止めて、粉末スープを3分の1くらい振りかけ、レンジで温めた豚もやしを投入。
さらにぽん酢を半分くらいかけます。
[3]その後しっかり混ぜて皿に移し、上から付属のすりごまをかけたら、もう「さっぱり豚もやし焼きラーメン」の完成です!
■こってり系と思いきや…ツルツルっといけちゃうさっぱり焼きラーメン!
ボリューム感のある見た目で、一見するとこってり系かな?という気がしますが、食べてみると、意外とさっぱり!
ぽん酢の酸味とゆで豚のバランスもバッチリで、もやしのシャキシャキ感、麺のつるつる感が小気味よく、意外とペロリと食べられちゃいます!嫌な感じでお腹にたまる事もないので、お仕事後や夜勤前に食べても影響が出にくいかと!

いやはや、サッポロ一番の万能さには脱帽ですね…!次は焼きラーメン以外にもチャレンジしてみたいと思います!
毎日忙しい看護師さんでもささっと作れる「コンビニかけ合わせグルメ」、 ぜひお試しください~!
\他のレシピも見てみる♪/
レシピ考案・執筆・写真/ディスク百合おん
-
今話題のトラベルナース!短期間かつ高給与の求人が揃ってます!
-
転職先で給与アップしたい方へ★
年収500万円以上の高収入求人や応募のポイントをご紹介! -
人気の転職時期である4月に転職するメリットはたくさん!
-
働きながら綺麗になれる♪常に人気の美容クリニック求人をピックアップ!
-
企業でも看護師資格を活かして働けます!ワークライフバランス◎
-
シフト勤務の環境を変えたい方向けに、土日祝休みの求人をご紹介!
-
看護師さんの約半分は夜勤なしで勤務中!無理なく働ける夜勤なし(日勤のみ)求人をご紹介!