CATEGORY

ヘマトクリット[ヘマト]

血球容量。血液の血球成分中、赤血球が占める比率を%で表したもの。貧血、出血、骨髄の機能不全などで減少し、脱水、熱傷、下痢、赤血球増多症などで増加する。

ヘマトーマ

血腫。出血した血液が貯留・凝固して腫瘤状になったもの。動脈血腫、硬膜外血腫、子宮後血腫など種々の場所で起こる。

ペプチド

2個以上のアミノ酸がペプチド結合した化合物の総称。

ベベル

注射針の針先の斜めになった刃面。レギュラーとショートがある。

ヘパリン

血液凝固因子の作用を阻害し、血液凝固を抑制する抗凝固薬。

ヘパリンロック

血液によって輸液ルートが閉鎖しないようにヘパリン加生理食塩液をルート内に満たすこと。