TAG

看護の日(看護週間)

極寒で10時間以上トイレ休憩なし、毎日小競り合い…手術室ナースの限界突破エピ10選

マンガ

  • 2025年5月16日

職場の人間関係も仕事もハードモードな職業だけど、「看護師でよかった!」と思える瞬間があまりにもまぶしすぎて、看護師を辞められません! そんな看護師の実態を知ってもらいたくて始まった連載マンガ『看護師はツラいよ』、第15話は手術室で働くオペ看護師(※通称・オペ看)の「業務で大変なところ10選」をご紹介します。

知って欲しい。病だけじゃない、患者の感情ケアも担う看護師の葛藤と苦悩

インタビュー

  • 2025年5月12日

「看護師の仕事はキツい」と言われますが、その隠れた要因に自分の感情を看護師としてふさわしいものに保つ「感情労働」があります。患者の感情に共感を求められる一方、自分の感情には蓋をし続ける日々に、心が折れてしまうことも少なくありません。本記事では、多くの看護師が悩む「感情労働」との上手な付き合い方を紹介します。

ハリセンボンはるか、ピース又吉、芸能人が語る“看護師への思い”

インタビュー

  • 2024年5月13日

5月は看護週間。そこで本記事では、肺結核で長期入院を経験したハリセンボンはるかさん、先天性の病気「口唇口蓋裂」で8回もの手術を繰り返したパーパーほしのディスコさん、また母親が看護師だったピース又吉さん、おかずクラブオカリナさん4名の芸能人が抱く看護師への感謝の思いをご紹介します。

5月12日は看護の日。感謝とリスペクトを込めて、#看護師さんへ届けこの思い

働き方

  • 2024年5月12日

5月12日は看護の日。高齢化社会、そして災害大国の日本では、これからますます看護師さんの力が必要とされれることが予想されます。自分のことよりも目の前の患者さんのことを優先して命と向き合う看護師さんたちはとても尊い存在です。感謝の気持ちを込めて、17名の著名人からメッセージを送ります。