企図振戦(きとしんせん) 意図的な動作に伴って起こる振戦(震え)。目的物に指で正確に触れようとして、目的物に近づくにつれ手指の振幅が大きくなるような現象。脊髄小脳変性症、多発性硬化症、中脳血管障害などで起こる。